• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

きたきた

きたきた今宵も夜勤をしております。お杉です

夜勤前にプラグコードによりご機嫌ななめなブルでお出かけして帰ってきたら、来ていましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

夜勤後は交換して出撃だ!!(笑)
Posted at 2008/09/28 05:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月26日 イイね!

結局…

結局…欲には勝てませんでした(爆)

買っちゃいました!!W61S

早速ブログUPしてますが、まだまだ馴れてません(^^;

とりあえずお杉標準にセットアップしてみます(笑)
Posted at 2008/09/26 14:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月25日 イイね!

物欲王

tackさんも物欲に悩まされているようで…(笑)

僕も急に欲しいものができました。
他にも色々ありますが…

これは一目惚れです(^^;

W61Sというauの携帯でして、これが久しぶりに携帯屋で見たらかっこ良くて…(笑)

機種変するには年数も満たしてますし、今使っている機種もauカードを差し替えれば使えるので良いかな~と(笑)

今のにあって新しいのにない機能があったりするので、それも差し替えで全てクリア。

既にお使いの方からも色々と良し悪しをお聞きしましたし。

新たな機種変の仕方もお店で勉強してきたので、シンプルプランで変えようかと。

あとは決断とハンコを押すだけ(笑)
Posted at 2008/09/25 17:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

移植手術 追記

移植手術 追記今日は祖父のブルの手術を行うために父と祖父母宅へ行っていました。

先日いとこの運転で親戚宅へ出かけた際に、バックしていたらエンストしてしまったそうです。

以前から何度かエアコンを入れた状態で信号待ちしていると不整脈が出て、ガクガク車がしていました。

僕も運転中にこの症状とエンストは経験あります。

それがついに来るところまで来て、直しに行きました。

更に、スピーカーが度々割れるような音がしていたのですが、ついに聞いていられないほどになったとの連絡ももらったので、こちらも直します。


不整脈はAACバルブ(エアコンを入れたときにアイドリング調整する部分)と予想していました。
なので、工具とパーツクリーナーなどを準備しました。

スピーカーの方は、セレナ用に付けようと取っておいた社外品があったので、すでに付いていた純正スピーカーを祖父ブルに移植することにしました。


午前中にセレナの内装をばらして、スピーカーを摘出。

社外品は加工して付けたいため、内装をばらしたまま後日へ見送り(爆)

午後に祖父母宅へ行き、まずは不整脈の原因究明。
ここはほとんど父親任せで(^_^;)

AACバルブのコネクターを抜いたりして検証した結果、AACバルブは問題なし!!(え

父親の長年の経験からプラグコードが怪しいとにらんだそうで、乗って行ったマイブルからプラグコードを外して、移植。

結果・・・完治!!!!(笑)


プラグコードがお亡くなりになっていました。

マイブルのスプリットファイヤーのプラグコードは祖父ブルに嫁いでいきました(笑)



そして、ダメになったプラグコードをマイブルに付けて、後日新品のプラグコードに交換です(^_^;)


そしてスピーカーは、開けてびっくり!!破けてボロボロでした。



セレナ用のだと全く合わないために内装とブルのスピーカーステーのプラスチックをヤスリ・ノコ・サンダーを駆使して切りました(爆)

そして、ねじ止めは不可能だったので両面テープでステーに固定して完了。

いや~かなり切った貼ったですが、大丈夫だと思います。

またダメになりましたら、今度は社外品で。


ちなみにセレナ(平成10年式)とブル(平成8年式)の純正スピーカーは両方ともクラリオンですが、セレナのは日本製でブルのはインドネシア製でした。(^_^;)


全て終わり、試運転に出たところ、プラグコードのおかげかクリープが強くなった気がします。
しかし、あのヒュンヒュン感なレスポンスが少し下がった気も・・・?

スピーカーは色々な曲を試しましたが、問題なしです(^^♪


祖父母宅を後にし、マイブルで帰路につきましたが、ダメなプラグコードなので、ガクガクブルブル時々しながら走ります(^_^;)

ノッキングしながら帰ってきました。


さて、どのメーカーのプラグコードを入れましょうか?(^^♪


そうそう、帰り道で途中寄った自動後退にて駐車場でマフラーの変わったP11カミノを見つけたので、空いていた隣に止めました。

ふとカミノさんの足元を見たところ、うちと同じポリッシュメッキホイールでした。

ん?ホイールだけでなく何か見覚えのあるカッコだな・・・?と思ったら、タイヤまでうちのと同じでした(笑)

どうりで見覚えが凄くあるわけですね(^_^;)

そして、MTかと思いきやAT(≠CVT)だったので、うちのと結構似たカミノさんでした(笑)
Posted at 2008/09/23 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2008年09月23日 イイね!

移植手術

移植手術今日は祖父のブルの手術を行うために父と祖父母宅へ行っていました。

先日いとこの運転で親戚宅へ出かけた際に、バックしていたらエンストしてしまったそうです。

以前から何度かエアコンを入れた状態で信号待ちしていると不整脈が出て、ガクガク車がしていました。

僕も運転中にこの症状とエンストは経験あります。

それがついに来るところまで来て、直しに行きました。

更に、スピーカーが度々割れるような音がしていたのですが、ついに聞いていられないほどになったとの連絡ももらったので、こちらも直します。


不整脈はAACバルブ(エアコンを入れたときにアイドリング調整する部分)と予想していました。
なので、工具とパーツクリーナーなどを準備しました。

スピーカーの方は、セレナ用に付けようと取っておいた社外品があったので、すでに付いていた純正スピーカーを祖父ブルに移植することにしました。


午前中にセレナの内装をばらして、スピーカーを摘出。

社外品は加工して付けたいため、内装をばらしたまま後日へ見送り(爆)

午後に祖父母宅へ行き、まずは不整脈の原因究明。
ここはほとんど父親任せで(^_^;)

AACバルブのコネクターを抜いたりして検証した結果、AACバルブは問題なし!!(え

父親の長年の経験からプラグコードが怪しいとにらんだそうで、乗って行ったマイブルからプラグコードを外して、移植。

結果・・・完治!!!!(笑)


プラグコードがお亡くなりになっていました。

マイブルのスプリットファイヤーのプラグコードは祖父ブルに嫁いでいきました(笑)



そして、ダメになったプラグコードをマイブルに付けて、後日新品のプラグコードに交換です(^_^;)


そしてスピーカーは、開けてびっくり!!破けてボロボロでした。



セレナ用のだと全く合わないために内装とブルのスピーカーステーのプラスチックをヤスリ・ノコ・サンダーを駆使して切りました(爆)

そして、ねじ止めは不可能だったので両面テープでステーに固定して完了。

いや~かなり切った貼ったですが、大丈夫だと思います。

またダメになりましたら、今度は社外品で。


ちなみにセレナ(平成10年式)とブル(平成8年式)の純正スピーカーは両方ともクラリオンですが、セレナのは日本製でブルのはインドネシア製でした。(^_^;)


全て終わり、試運転に出たところ、プラグコードのおかげかクリープが強くなった気がします。
しかし、あのヒュンヒュン感なレスポンスが少し下がった気も・・・?

スピーカーは色々な曲を試しましたが、問題なしです(^^♪


祖父母宅を後にし、マイブルで帰路につきましたが、ダメなプラグコードなので、ガクガクブルブル時々しながら走ります(^_^;)

ノッキングしながら帰ってきました。


さて、どのメーカーのプラグコードを入れましょうか?(^^♪
Posted at 2008/09/23 21:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 89 101112 13
14151617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation