• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

追い出し

追い出し昨夜は学校で部活の追い出しコンパに行ってきました。

ついに自分も追い出される日が来ました。

嬉しいやら悲しいやら(^^;

今回戴いたものです(^^♪

先輩は日産が好きだから…

ということで、R34スカイラインGT-R V-specⅡのラジコンをいただきました\(^ー^)/

早速他の車種をもらった同級生と走らせたくなり組み立てましたが、電池が精密ドライバーないと入れられない仕様のため断念しました。。。

あとキーケース、MACツールの鍵を加工して付けれるグリップ(?)などもいただきました。

グリップはパルサーの鍵にでもしますかね。
キーレスが無いですから(笑)

問題はキーケース
ブルとセレナのはキー一体のキーレスなのでキーケースに入らないんですよね(^^;

家のは既にあるし…
探してみますか(笑)

送り出してもらえて非常に嬉しかったです!!
Posted at 2009/02/21 16:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月17日 イイね!

またもや五反田 平大周

またもや五反田 平大周今日は就活の帰りに近かったので、また寄りました(笑)

これを書くためにコレ(五反田 平大周 09年2月6日参照)を書いたわけです(^_^;)


今回は普通のラーメンをいっておきました!!

いつもは最初は普通のラーメンから入るのですが、前回は勢いで爆盛りにアタックしてしまったので(笑)

食べて思いましたが、ラーメンは爆盛りと麺の太さが違います。

隣のおじさんのつけ麺をちょろっと見たらまたもや太さが違うよう。

最低でも3種類あるんですね。凄い


前回のインパクトが凄すぎたせいか、普通の感じてしまいました(^_^;)

つけ麺の方が良かったかな!?

次行くことがありましたら、つけ麺いっておきます(笑)

Posted at 2009/02/17 23:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月16日 イイね!

目・鼻・喉…追記

に浅田飴…ではなく…

今日は朝から就活やら動いてます。

困ったことに花粉にやられてます(泣)

就活の移動で電車内や説明中に鼻が出たりしたらイヤなのと、さすがに目のかゆみにガマンできなくなり、病院へ行くことに。

どうせなんで、眼科・耳鼻科とはしごします(笑)

先ほど眼科は終わり、今は道を挟んだお向かいの耳鼻科で待ちです。

かれこれ番号札をとってから2時間…
一度自宅へ出す予定だった郵便物を忘れていたのを取りに行ったりして1時間は潰しましたが…


失敗したことに、ここは待ってる間外出OKだったので、番号札取ってから眼科へ行けば良かったです。。。

診察時間の短い眼科から行ってしまいました。

でも、おかげで目のかゆみは無くなり天国です(笑)

去年はこんなに酷くなく、目だけだったはずなのに。。。(泣)


最終的に、受付から3時間後の9時に診察終わりました(泣)

診察時間は7時までだったのですが(^^;

お医者さんもお疲れ様ですが、下の薬局もご苦労様です(^^;
Posted at 2009/02/16 19:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年02月12日 イイね!

車検通過!!

車検通過!!今日はパルサーの車検に来ております。

ただ今無事(!?)通過しました(^^♪

今回「一応」再検査無しでした(笑)

一応の意味は、最初にブレーキがNGだったため、レーンの特性があるのか他のレーンでやってみるように言われたので、2回通りました(^^;

これは、現在3回しか受けれないうちの2回目にはならないそうなので、良かったです。

ブレーキNGはさすがに冷や汗が出ました(^^;


今回初めてマフラーの音量を測られましたが、問題なし!!(95だったかな?)


これでまた公に認められました(^^♪

整備は、ポジションを普通のに換えるのとオイルっぽいものが下回りについていたので拭き取りました。

あとマフラーのサイレンサーですね。


今日受けているらしいBOBさんはどうでしょうか!?


因みに窓は閉まらないのはマズイですが、開かなくても受験できます(笑)

今スイッチ不良で開かないので(^^;
Posted at 2009/02/12 11:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI-R | モブログ
2009年02月11日 イイね!

日帰り日光

日帰り日光そして2月11日の出来事

またしてもF先輩に誘われ、温泉へ。
S先輩も誘い、最初草津に行くつもりが、前日S先輩が近くにスキーしに行っていたものの途中でリフトが動かなくなって帰ってきた嫌な思い出があるとかで、目的地変更です(^_^;)

そこで、日光になりました(笑)

途中までF先輩の運転で東北道に入ってからはオール運転手です(^_^;)


中禅寺湖まで行き、華厳の滝を見て、戦場ヶ原と脇の湖を見学し、すぐ近くの湯元で温泉につかりました。

硫黄のにおいはかなりありますが、熱くて良かったです(^^♪


帰りに宇都宮によって餃子を食べることにしました。

どこかいいお店・・・ということで悩んでいたところ、ふと以前行けなかったカレスト遠足で色々な餃子を食べれるお店に皆さんが行っていたのを思い出しました。

すぐさまみんカラにアクセスして、困った時の兄様頼み(笑)でオススメスポットを見ていたところ、ありました!!

宇都宮餃子「来らっせ」

に行くことにし、ナビをセット!!

先輩方はお疲れと酒盛りをしたため、熟睡。

高速を走り、向かいました。

途中BHなレガシィにオモチャにされながらパーッと到着。

駐車場の入り口を探すのにかなり苦労しましたが、無事入庫。

昔ながらのタワーパーキングですが、現行のフィットで横幅と高さがギリギリ・・・

現代の車は大きくなりすぎじゃないですか!?


さて、地下に入り目の前に現れたのはゲーセン。

一瞬どんなお店があるのか冷や汗が出ましたが、兄様オススメなので間違いはないだろう!!と信じて行ったところ、キレイな良いところでした(^^♪

フードコートタイプになっているので、手分けしてそれぞれのお店で2皿づつオーダーしました。

計9皿とご飯を3人で食べました(^^♪





長崎屋の地下なので、帰りに長崎屋でF先輩は職場と彼女さんに逆チョコを買っていました。

先輩曰く「あの人たちは長崎屋には行かないから問題ない!!」と言うことでした(^_^;)

帰りの車内はお持ち帰りの餃子と3人から発せられる餃子臭が凄かったはずです(笑)

そのまままた首都高を少し回ってドライブして帰ってきました。

燃料の残りで後何キロ走れるか表示されるのですが、目的地まで6kmしか残らないと言うギャンブルな数字が表示されたので、途中で高速を下車して給油して帰ってきました。

燃費は13.8だったかな!?
メーターでは15でしたが、なかなかいい数字です。

出発時に満タンにしたので、ガソリン代は4千円でおつりが来るというサイフには優しい旅になりました。

燃費悪くない?と思われた方。
そこはツッコミなしで(笑)
Posted at 2009/02/17 23:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 17181920 21
22 23 2425 26 27 28

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation