• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

週末は山梨にいます。でも夜は地元で同窓会

週末は山梨にいます。でも夜は地元で同窓会帰宅後2時間半ほど寝て今度は山梨へ出発(笑)

実は名古屋も3時間ほどの睡眠で飛び出てました(^_^;)

行きは父親の運転で祖父ブルで渋滞の中へ

僕はナビシートで。

渋滞もすぐに解消されたので、実は前日も飛び込んでいても良かったかも・・・(^_^;)


談合坂にて朝食。


朝からですが、前日夕飯食べてから時間は開いていないのでステーキ丼で



これが予想以上にやわらかくて美味しかったです(^^♪
父の食べきらなかったカレーとナンも食べたので満腹です(^_^;)

その後、高速を下りるまで一眠り。

下りてから地図を見ながら祖父母行きつけの桃屋さんへ。

3連休ということもあってかなり忙しいようです。

対応してもらう時も飛び込みのお客さんが来たりと・・・

準備してもらうまで、少し近くを散策しに行きました。

名所を見ているときに、ふと駐車場を見たら・・・なんと!!

祖父と同じワインレッドパールツートンのブルが駐車場に入ってきました!!

近くに現存500を切っているかもしれないブルが居るのは嬉しいものです(^^♪

近くで見れませんでしたが、走り去っていくところをちょうど目撃したら、素のSSS(祖父のと同じ)でした。

いや~近くで見たかったです。。。


その後、昼食をとりに以前僕が着いて行けなかった時に行ったといううどん屋さんへ行きましたが、人気店のようで2時間待ち。。。

やめました。

駐車場にもひっきりなしに他県ナンバー車やレンタカーが入ってきました。

その後ふらついていると近くにうどん屋さんを見つけて、試しに入ってみました。

これがなかなかの当たり店でして、地元のお客さんも多くすぐに満席になってしまいました。

満足して、モモを受け取りに行き3時ごろには家に帰り着きました。



帰りは自分の運転でしたが、ナビシートからは色々と指導が入りました(^_^;)


その後、ちょっとお昼寝をして夜は小学校の同窓会でした。
もう、連絡を取り合うのも少なくなってしまいましたが、働き出したりしていたので人が集まらなかったため3人と少ないながら同窓会をしました。

一番のトピックスは友人が来月母親になるということで集まりました。

会うのは大学1年の時以来なので、4年ぶりですか・・・

普段余り連絡を取っていなかったので、誘ってくれた友人から先日教えてもらった時には驚きました。

本人から聞くと、3年ほど前に結婚していたらしく、さらに驚きました。

結婚生活での食事のことをメインに色々と近況報告しました。

こだわりとかを聞いていて面白かったですね。

しかし、バラエティーに富んだ集まりでした。
3人中1人は結婚して母親に、1人は結婚するタイミングを考えている社会人に、1人は結婚予定はおろか相手もいない学生と(笑)

友人が社会人になってから会って居なかったりしたので久々に会ってしゃべって楽しい時間を過ごせました。

無事に元気な子を産んで良い母親になってもらいたいと思いました。
いや、良い母親になりますね、彼女なら。

なぜなら小学生のころの僕のアイドルだったから・・・と(笑)

オチもついたところで、楽し忙しかった二日間は過ぎていきました(笑)
Posted at 2009/07/20 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

出撃

出撃今朝は祖父のブルで出撃であります!!

が…行きは自分はナビシートで。。。

父親の操縦なんで渋滞をトロトロ(笑)

とべけっとさん調で(笑)
Posted at 2009/07/19 07:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

帰還

帰還今日は用事がなくなり、友人Sっちに誘われるがままこんなとこまで遠征してました。

三連休初日ということを忘れており、最初はどうなるかと思いましたが、渋滞にはひっかからず無事に戻ってきました(^^♪
Posted at 2009/07/19 03:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

ランチをしに名古屋へ

ランチをしに名古屋へこの日、刺客が東京に来る予定でした。
珍車に興味を持ち始めた友人Sっちも誘うことにしていました。

しかし、刺客が残念ながら来れなくなってしまいました。。。

そこでSっちからの希望で「前に見た写真のスパゲッティ食べに行かない?名古屋に」

ということで、急遽行くことに(笑)

朝Sっちの家へ迎えに行きましたが、3連休ということをすっかり忘れていて家の近所で驚きの混みよう・・・

裏道を駆使して無事到着。

ルートとして行き東名帰り中央道にしようかと思っていましたが、ニュースの交通情報からして東名に出るまでのことも考えた結果、中央道にすることに。

が、八王子から乗ろうにも渋滞が・・・

なので、VICSを頼りに上野原から乗ることに。

国道20号でなく、その横の道を行くことに。

初めて通りましたが、凄い道でした(笑)

上野原からは快調。

初めて岡谷から名古屋方面へ自分の運転で行きました(^_^;)

岡谷から先は下りとコーナーが多くアクセルを踏む量が減って良いですね。

ただ、ドイツの戦闘機が2機後ろから来まして・・・

1機は本気だったためあっという間に消えていきました(笑)

もう一機とはゆる~く(笑)同じ管轄のナンバーだったので会うかもしれませんね(^_^;)

名古屋手前でSっちに運転してもらい、名古屋入り。

そしてお店に着きました!!
以前行ったマウンテン。

1時ぐらいに着いたのですが、今回も1時間ほど並んだ気がします。

出てくる人の会話を聞いていると意外とお昼ごろの方が空いているようです。


で、Sっち待望の甘口メロンスパ!!

普通メニュとしてはワンコインのナポリタンとオムハンライスにしました。

甘口メロンスパが最初に来たので、食べていましたが・・・ツライ。。。

以前は大人数だったのでどうにかなりましたが、しんどかったです。

これを頼まなければ普通に食事して終われたのですが・・・これが目的ですから(^_^;)


ヒイヒイ言いながら食べ終わり、せっかくなのでSっち希望の名古屋城へ。

ただ、16:30までだったらしく着いたのは35分・・・入れませんでした。

お堀の周りをぐるっと一周。



その後お土産を買いに名古屋駅へ。

地下駐車場を知らずに近くのコインパーキングにおいてしまいました。
買い物した金額で1時間無料だったので、今度は。

その後名古屋ICから東名へ。

途中の道にビックリしました。

3車線の真ん中が右折レーンなんて。



そして給油で寄ったスタンドにて
Sっちに「あれ、ハリアー?」と指差した先にはザガートが!!



出るときに撮ったのでブレてます(^_^;)

その後名古屋から乗り渋滞もなく、ただちょっと流れが・・・な部分もありながらうなぎパイを買うために浜名湖SAへ。

ここで時間的に寄りたかった沼津のあの御寿司屋さんには間に合わないことが判明したので、マッタリしていきました。

偶然花火大会があったのか、少し見れました。



思えば、1ヶ月ぐらい前に来ていたり・・・(笑)

その後、チンタラと足柄SAまで行き、休憩。

大きいということだけで寄りましたが、1週間前に寄りましたね(^_^;)

その後、そこからSっちに運転してもらい申し訳ないことに夢の中へ~

高速を降りる時に目が覚めました。

途中で運転を代わり、Sっちの地元で滑り込みでファミレスで夕食をして帰宅しました。

途中給油しましたが、東名は比較的山ではないのか常時エアコンONでほぼ高速で燃費は12kmを超えました。(燃費記録参照でお願いします)

行きは高速乗るまでの山道と高速全体が上って下りてだったためか少々悪かったです。。。(ギリギリ10km台)

高速を使ったロングドライブも好きなので楽しかったです。

Sっちありがとうね!!また遠征だ(笑)
Posted at 2009/07/20 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月17日 イイね!

休息

休息一昨日就活の後、迎えに来てくれたSっちくんとノリで奥○摩湖に行きました。

行きはSっちくんドライブで帰りは僕。

貴重な体験でした。

彼の現行スイフト(写真の青いナイスな車)の1.2 CVTで山を下ってきました。

マニュアルモードがないCVTで山道は昔にレンタカーで借りて乗ったウィングロード以来。

D-S-Lのシフトはゲート式なので、操作感は扱いやすかったです。

Lでもガッツリエンジンブレーキがかかり過ぎないのは良いですが、スピードを抑えるのに少しブレーキに頼らなきゃならない場面があったのでブレーキが心配になりました。

難しいと思いますが、メーカーには安全装置の一つとしてマニュアルモードのあるCVTを拡大してもらいたいと思いました。

ブレーキがフェードしかねません(汗)

車はヒラヒラした感覚で走れたので良かったです(^^♪

シートポジションは少々高めでしたが、見きりが良いのとスポーツカーポジション経験が少ないので運転しやすかったです。

スイフトスポーツとの足回りの互換性と違いなどが気になります。

貴重な体験させてくれてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/07/17 13:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567 891011
1213141516 17 18
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation