• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

七夕

七夕先ほどガソリンスタンドより値上げ情報が届いたので、念のため給油に行きました。

車庫の前でご近所さんが犬の散歩をしていたのでついつい話し込んでしまいました。

昼間の暑さもドコに行ったのか、涼しく過ごしやすい夜でした。

近くの行きつけのスタンドへ行き、気分を変えて初めて併設のカフェで飲み物をテイクアウトしてみました。

飲み物を飲み、空いた大通りをお気に入りの音楽DVDを聞き、ゆったり心地よい風を楽しみながら帰宅しました。

七夕ということで遅くなりましたが、短冊を作ってみました。


洗濯干しに吊るす形ですが、許して下さい(^^;
Posted at 2009/07/08 00:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

もうビックリ!!初体験!!

もうビックリ!!初体験!!昨日ですが、大学時代の友人に誘われて最近近場に出来たカレストのようなスバル店へ行ってきました。

友人の車(家の)は現行エスティマのおそらく一番上のグレードでフルオプション車というとんでもない車。

さて、スバル店、以前から他のところにあったものよりちょっと小さくて残念。

友人の運転で現行型レガシィのMTワゴンに試乗しました。

その友人はモデルチェンジ前から欲しいと言っていたので、以前現行が出たときにセダンでしたが乗ってきたとのこと。

混んでいたので、なんとなくで終了。

あっ、カタログもらい忘れた。。。


次は近くの超自動後退へ。

スバルフェアがやっているとのことで、HKSのチューニングインプレッサ、先代レガシィ、現行レガシィの試作パーツ付を展示していたので見せてもらいました。

その後、遅めの昼食をして俺が行きたかった他のカー用品店へ。

道中、ノリでフォルクスワーゲンのディーラへ突撃(笑)

自分の車だと気負い負けしますが、この友人の車だったら大丈夫という謎の考えが^^;


置いてあったゴルフのハイラインを見せてもらう&試乗。

これも友人運転で。

価格帯はレガシィとどんぴしゃ。

初のTSIに友達は想像以上の良さにびっくりしていました。

お店の人も、ノリが良くていいこと悪いことを教えてくれたので好感が持てました。

コックスのことを言ってくるとはびっくりでした(笑)


エスティマに乗り込んで出ようとしたときに店員さんが声をかけてきた。

リアタイヤのショルダー部分に釘が刺さっている。。。

乗る前も言っていたけど、インチアップしたタイヤを見ていたら発見したそうで。

とりあえず、すぐ近くの僕が行きたい予定だったお店へ。

用は済ませて、このタイヤを交換したなじみのお店へ。

まぁタイヤ館だったんだけれども、専属というか馴染みの店員さんが居ることにっびっくり。

で、タイヤの値段にびっくり。

一本5万円オーバー。。。

タイヤはレグノのGRVで19インチ・・・

ここまでするとは思ってもいなかった。

たしかに向かう道中、このタイヤ高いんだよね。。。と言っていたけどここまでとは。。。

担当の方が在庫を調べている時に流石の金額と家車ということで友人は家に電話。

半額ずつと言うことで交換にGOサインが出たらしい。凄い即決(笑)
命を乗せていると言っていたしね。

ここでずっとお世話になっているそうで、乗っているエスティマのホイール(WORK)&タイヤ、スタッドレス、車高調、マフラーと色々と(笑)

でも、凄い上品な仕上がりで見た目もかっこ良く、マフラーもガナドールのもので擦ることは滅多にないらしい。

結構同じスタンスの友人なので話が盛り上がる(笑)

とりあえず釘を抜いてもらう。で、チェックしたら貫通はしてなかった。
漏れもなし。

でも、来週までに取り寄せて交換。素敵です(笑)

ちょっと耐加重性能が変わったりしているのが気がかりらしいけど。

タイヤが不安なのと、もう少し走りたいと言うことで友人の自宅へ行き車を乗り換え。

俺が乗ったことがないというのもあって、10周年モデルの先代プリウス(笑)

実は初めてなんです。プリウス。

車庫から出す時点で電気でまだエンジンがかかってないことにびっくり!!

本当にエンジンが動いている時間が短い。

友人の運転で、相模湖方面へ。

お気に入りのドライブコースらしい。

このプリウスもホイールと足回り変わってます(笑)

超軽量エコ向けホイールとエコピアタイヤ、TRDの足回りらしいです。

適度な硬さで自動車に乗っている感覚を忘れさせてくれないのでかなりイイ!!

追加でR-VITみたいなメータが付いているので、タコメータモードになっていたけど、ホントに止まっているのを目の当たりにするとただただ凄いと・・・

友人も乗るまではなめていたけど、乗ると普通に走ると言うことが分かって、結構印象がよくなったらしい。

僕も同じ印象。
全くワインディング区間でもきちんと走るし(少し苦しい場面はあるけど)街中でも流れを牽引するペースで走れそう。で、燃費もいいし。

ただ、高速は走りたくはないと言っていた。


いや~参りました。ホントに。
車通勤の会社になったら、たぶん買い足すね。

だって、ガソリン使わないで走っている場面もあるし、エアコンももちろん電気で動いているし。

本当にカルチャーショック。

今まで時代の流れの中で「初めて」を目の当たりにした人をうらやましいと思っていました。

初めてテレビ見た人とかね。

この経験をきっと爺さんになっても自慢するだろうね。
それぐらい衝撃的でびっくり。

車内で「これ、車通勤だったら買うかも!!足回りは変えるけどね(笑)」と話で盛り上がったら・・・

「なんかお杉がトヨタ車に乗っているのを想像できないよ」と言われちゃいました^^;

たしかに(笑)


世の中のプリウスオーナーの方々!!

そんなに燃費計とにらめっこしたトロトロ運転しなくて大丈夫ですよ!!
十分燃費良くて、街中だったらそこそこ走るから(笑)

いや~興奮が冷めずに、帰宅後もこの興奮を話しまくってしまいました^^;


そのおかげで、これを買ったことを忘れかけちゃっていたよ・・・(笑)

Posted at 2009/07/05 22:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年07月03日 イイね!

また探し物、びっくり遭遇

また探し物、びっくり遭遇昨日もちょっと探し物をしに出かけていました。

行ったお店を出る際、右折しようと左から来るクルマを確認して、右から来るクルマを見たら・・・

オレノトオナジダ!!

ええ、スポーツグリル装着のアクティブレッドのブルが来ました。

すぐさま左に変更して、後ろにつきました。

残念なことにセレナで出かけていました。。。

ナンバーからして最近登録されたようです。

ひょっとしたら以前御殿場の方ですれ違った個体と同じかもしれません。

赤・スポーツグリル・スモーク が共通しているので。
今回のグレードはSSSでした。

その時もですが、自分のブルじゃないときなんですよね。。。


しかもここは徳小寺様の庭。凄いです(笑)

近くでU13 ARXの白2.4を目撃しているので、本当に恐ろしい地です(笑)


さて、目的のものですがその後行ったお店で発見!!

が、値段が。。。

型遅れの在庫品なのに、強気な設定。
てか、ラインナップの頃とさほど変わってない

その展示品上がりで、オーバーホール済み・保証付きが約1万円ダウン。

う~ん、、、悩む。。。かなり店員さんと話したりしながらもう少し考えることに。

とりあえずセレナのタイヤ窒素の補充という目的でセレナに乗ってきていたので、補充を頼む某スーパーへ行きました。

作業中に買い物して、一人でお茶。

悩むなぁ。。。

というか、オーバーホール品でも予算から結構出てしまっている。

作業が終わり補充されたセレナに乗りこみ帰宅。

やっぱりハンドルが軽くなっていて良い感じ(^^♪

その後、帰宅途中にあるお店へ。

あ~る~か~な~

あった!!しかも、未使用品がさっきのオーバーホール品より安い。

ここは以前パルサーのスピーカーを買う際に、ちょっと安くしてもらったお店。

交渉すればちょっと安くなるかも・・・

うん、買うとしたらここだね。

もう一件試しに寄ったら、やっぱりオーバーホール品で最初の店より少し高いぐらい。

JOGで見て回った時は全然なかったのに、今回の方面にはある。
しかも家から近い場所に(笑)
地域の特色でしょうかね?

あ~、明日買うかな・・・今夜ジャッジします
Posted at 2009/07/03 23:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年07月01日 イイね!

お買い物ツーリング

お買い物ツーリング今日はJOGで探し物をしに一人お買い物ツーリングしてきました。
天気は曇りで、夜から雨と言うことでしたが、そんなに遅くにはならない予定だったので。

写真は別の天気が良い日になんとなく撮ったもの。

画像の紫ホイールは流用です。本当は黒。
付けた理由は、紫にほぼ新品のタイヤとロータが付いていたからです(笑)
リヤも別のシルバーホイールです。

あと、足元のカバーも外して冷え&フレッシュエアーを狙ってます

カバーつけると調子崩すんですよね。

あと、外装はぶつけられたりでボロボロですが、気にしな~い(笑)

弟いわく「ヤンキー原付」


ほとんど不動車だったJOGが今は快速マシンになってくれて嬉しい限りです。

部品などでお世話になった方々には感謝です。

今は弟が乗れるようにと50ccで白ナンバーなんです。。。
父親のだから歯向かえられません。

そのため快速すぎで免許が怖いですが^^;

今日も危うく覆面クラウンに声かけられそうになりました。


まずは田無辺りに行き、何件か見て回った後せっかくだからと武蔵村山の方のお店も回って帰ってきました。

結局欲しい物は見つからず、立ち寄ったホームセンターでヤマハの青缶2stオイル買って帰ってきました。

久しぶりにただただ走り回っていましたが、楽しいですね。

今日はちょっと肌寒いぐらいですが、逆にこれぐらいがちょうどいいです。

でも、お尻が痛いのは乗り心地が悪いからでしょうね。。。

途中寄った某バイク用品店(この近くで覆面が隠れていました)でパーツリストを見比べたりしましたが、なんとなく手持ちのパーツの素性が分かったりしました。

やっぱり何件も回ったりする時は小回りが利く点と燃費が良いので助かります。
そこに楽しさも入りますから堪りません(笑)


最近JOGでの移動ばっかりだから、トゥデイ乗ったらショックを受けそう。。。^^;
Posted at 2009/07/01 23:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOG Z-Ⅱ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567 891011
1213141516 17 18
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation