• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

部活ツーリング!?帰り

部活ツーリング!?帰り
あの東名が崩れた地震です。

普段家では大きな地震があっても起きない人間なのですが、アウェイなのと揺れる障子の音、揺れで起きました。


10時頃快晴の中出発!!

あまりにも快晴なので、途中ワインディング経由のルートにしてもらいました。

後輩のL500ミラ アヴァンッツァートと一緒に走りましたが、なめていました。

速いです。というか3名乗車でリアショックが抜けているのにあの速さはびっくりです。

乗り手の問題もあると思いますが、ケチョンケチョンにされてしまいました(汗)

その後、たまたま某P様が見つけたFF&FRジェミニが眠る場所に遭遇しつつ帰宅しました。



Posted at 2009/08/22 01:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月10日 イイね!

部活ツーリング!?行き

部活ツーリング!?行き夏休みの思い出を振り返りましょう!!

まずは部活のツーリング。

長野方面に行くのですが、この日と次の日に台風が来る予報があったため急きょ全員相乗りなどで車で行くことに。

僕は行けるバイクが50ccの怪しいのしかないので、毎度このツーリングはブルで行っているんですが(^_^;)

集合のため学校に向かっている時点で数か所水たまりが(汗)
戻ることもできなかったので、深くはなかったので仕方なしにおなかに当たっている感触を受けながらブルを進めました(泣)

無事に着いたもののすごい豪雨の中、4台で長野へ向けて出発。

山梨を越える付近で弱くなり・・・止んじゃいました(笑)

結局道中止んでいたという結果でしたね(^_^;)


途中ぼんちという爆盛りのお店に寄って昼食にしました。
後輩が提案して寄ったのですが、なんか聞き覚えがあるな~と思っていたらやっぱり爆盛りで有名だったのですね。

僕は普通にチャーハンが食べたかったので注文しましたが、これが当たりで量が普通のお店の大盛りぐらいで済みました(笑)

どうりで注文時「普通の量ですがいいですか?」と店員さんに確認されたわけですね。(^_^;)

ラーメンの大盛りを頼んだ後輩のが画像の通り。

もう、最後の方はスープがかなり減ってとても・・・
スタミナなんちゃらという肉炒めを頼んだ友人のを一口もらいましたが、ブラックペッパーな辛さがきつくて辛かったです(泣)

その後、問題なく宿に到着。

宿の私道での移動で、友人が中古で買ったばかりのキューブ3乗(一番上のグレードで屋根つき!!ひょっとしたらフルOP )に9人乗ってみたりしました(笑)

ここは夜は寒いぐらいで気持ちが良かったです(^^♪
Posted at 2009/08/22 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月09日 イイね!

蘇ったぞ!!

蘇ったぞ!!僕は原付のホンダトゥデイというバイクを持ってます。

ええ、安いやつです。

それが数ヶ月前に謎の始動不能になりました。

色々と診ていたのですが原因わからず。

そこでストックしてた中古エンジンに載せ替えることにしました。

車庫も車がないので使えるので。

友人に手伝ってもらいました。

今回持ってた中古エンジンは素性不明なもので、いじるためのベースエンジンにしようと買ったものでした。

まぁ2年いかないぐらい寝かしてましたが(^^;

載せる前にカム周りをみたらびっくりな程キレイでした。

タイヤの感じから、千キロ走ってないのかもしれません。

まともなやつで良かったです(^^♪

前のは時間の関係で開けてないですが。

載せて緊張の一瞬。

キックを何度かすると無事にかかりました\(^ー^)/

キックの感じや排気からして圧縮がきちんとある感じです。

前のエンジンは1万8千キロ乗り、最初の千キロは律義に慣らしをしてました。

でも、残りの距離は暖気してから全開で回して鍛えてましたが(笑)

さて、ニューエンジンで走りましたが、回すと久しぶりの感覚で嬉しくなっちゃいました(笑)

少し大人しく走り、全開にすると前のよりパワーがある印象です。

ただ、恐らく駆動系もタイヤサイズもノーマルなので、その差もありそうですが。

でも、トップスピードは前のエンジンと変わらず…(笑)

トップスピード直前の感覚が当分は病み付きになりそうです(^^♪


JOGの2スト独特の飛ぶような加速も面白いですが、やはりバイクをスタートしたのがこのエンジンなので、この回る感覚がしっくりきますね。

勝手に某漫画よろしく、実用ユニットのLメカと同じと思ってもいいですかね(笑)
Posted at 2009/08/09 13:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Today(バイク) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

ホームアローン最終日

ホームアローン最終日早いもので今日家族が帰ってきます。

昨日は面接に行く前に洗濯したりと有意義に時間を使いました。

帰宅後、昼食にチャーハンを作ってまったり。

疲れたのか10分ぐらい寝ちゃいました(^^;

夕飯にラーメン屋さんへ。
教えてもらって新開拓したラーメン屋さん。
料金定額で量を選べるナイスなお店!!
とても食べやすくて美味しかった(^^♪

その後立ち話をずっとして意外なことに日付が変わる前に帰宅。

タモリ倶楽部を待つ間に寝てしまい、見れなかった。。。

だって眠かったんだ…パトラッs(ry

なので起床は6時半(笑)

そこから家事をして、今はデニーズでモーニング(^^♪

デニーズのモーニングホットケーキが食べたくなり、調べたら思った以上にリーズナブルだったので(笑)

久しぶりに来ましたが、ドリンクは付かなくなったのね(泣)

でも満足です(^^♪
Posted at 2009/08/08 10:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

ホームアローン

ホームアローン昨夜スタンドで気合い入れて洗車したボディに写り込む景色を見て惚れ惚れしたときに撮ってみました。



さて、本題

家をローンで買いました。

ではなく、映画のタイトルからでして。
今日から一人暮らしなんです。

何故って、僕以外家族みんなで旅行に行ったからです(笑)

映画と違うのは置いてかれたのではなく、僕が会社の面接になったからです。

旅行を予定していた日に、二次選考が入ったからです。

まさか進めると家族も思ってなかった選考だったので嬉しいですが、旅行に行けないのは寂しいですね。

初めて家族旅行に行けなかった…と思いましたが、中1の時も縁あってアメリカにホームステイしてたから行けなかった気がします(^^;

今回高速千円にまんまと便乗して、普段車で遠出したがらない父が言い出して関西に行くことになりましたが、運転できるのが父と免許取りたての弟、そしてペーパードライバーの母なので父に負担がきそうです。

先ほどもらった途中経過では弟も運転しているようです。なら大丈夫かな。

最終日に合流する案もありましたが、帰りの運転だけになってしまうので、やめました。

今回行く予定だった滋賀と大阪に行けないのが悔しいです。

滋賀に行けたら確実にお会いしたい方々も居りましたし、大阪は近くまで行っても何故か上陸できないんですよね…(^^;

今年中にどうにか大阪に上陸してみたいです(笑)

さて、一人暮らし初日はリビングの掃除機がけや置いていかれた食器を洗ったり、猫の世話をして慣れないことをしてエンジョイしました(笑)

あとは食事ですね…
家族からは買って食べた方が良いと言われても変に作りたいプライドが(爆)

まぁちょっとの間なんで、作れるかわかりませんね(^^;


因みに弟の予想としては「夜中に遊びに行くだろう!!」
正解!!(笑)
Posted at 2009/08/06 14:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10 1112 131415
1617181920 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation