• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

旅のまとめ

旅のまとめ今回は高校の部活の付き添いで栃木の茂木に行ってきました。

生徒と顧問は17時に学校を出たそうで、僕は18時半に出発。

ガソリンを入れて、都心まで出て高速に乗りました。

どうしてもトイレに行きたかったので初めてのPAにピットイン(笑)
そのまま流れもよく、山手トンネルから東北道方面へ抜けていこうとしたら大渋滞が(泣)

渋滞を抜け東北道方面も渋滞だったため常磐道へ。

最初の守谷SAで休憩し、その後の友部SAでも休憩。

北関東道の途中で降りて宿に向かいました。

宿到着は23時ごろ。

そしたら顧問が車のところに来ました。

待っていたのかと思いきや、ほぼ同時に到着と・・・

首都高の渋滞で一度下りたものの、混んでいたのでまた乗りなおしたとか。更に渋滞の東北道をバスの運転手さんが選んで仕方なく着いて行く事になったらしいです。


1時ごろ就寝、起床4時45分(笑)

外は真っ暗の中、宿のバスで向かう生徒とそれぞれの車で向かう顧問と僕。

上着持ってきて正解でした。


PITに着き、準備など特に大きな問題もなく終了。

昼過ぎには終わったので、新しく出来ていたGT(グランツーリスモ)カフェというところで昼食後、カートへ(笑)

僕は車の免許を持っているのでレーシングカートに行き、1人で講習も受け空いているコースを走ることが出来ました。

BESTは48.361

かなり頑張って目標タイムの45秒を狙ったのですが・・・


後輩たちの迎えのバスの時間もあったので一回で終わらせて宿に戻りました。

やはり最初に着いたので部屋でテレビを見ながら待っていましたが、寝てしまい気が付いたら20分経っていました。

時間的にはもう戻ってきても良い時間なのですが、戻ってきていない。

頭が混乱していたところに顧問が来たので、まだ戻っていないことをつげフロントに向かう時に後輩たちが現れました。

話を聞くと、バスが1時間遅れで出発したとか。

行く際は3校乗っていたのが、戻りの時は2校のみで残り1校は自分たちで戻ったということが運転手さんに伝わっていなかったとかで。

おかげでバスの中で寝ていたそうで、戻ってきてから寝る間もなく即風呂に行き、夕飯になったので(笑)

去年は部屋で食事前に寝るやつがいて苦労したもので(苦笑)


その後、スーパーに買いだしに行ったりして、0時ごろに就寝。

翌朝は4時半に起床です(笑)

同じ部屋の後輩たちは起きたのですが、他の部屋の後輩たちが起きているか見に行くと・・・爆睡!!

起こして、準備させて送り出しました。

出遅れた生徒は僕の車で(笑)

無事に本戦も終わらせ昼には解散。

ただ、宿に忘れ物した後輩が二人いたので取りに行きましたが。

道中、適度な気持ちの良い道なのですが、セレナの予想以上コーナリング性能に驚いていました(笑)


本当に解散後、帰りに乗せる後輩はいなかったのでリベンジしにカートへ。

ただ、混んでいたためクリアラップがとれず、前日よりも悪かったです。(泣)

目標タイムに近い人のラインを前日に見たのですが、ほぼコース無視のライン取りな気がしました(笑)
でも、そのラインを試せたので良かったです。
前車に一気に近づいていたので、やはり速いラインなんだなと・・・

その後、ホンダミュージアムを見て、コースを走っている走行会を見て帰宅しました。


都心まで常磐道は所々事故渋滞(見物渋滞含む)でしたが、首都高は思ったよりも流れていて良かったです。

今度首都高を使ったドライブに行った時にこのルートも良いなと考えたりしながら。

22時ごろ帰宅。

実はもっと走っていたいと思うほどでした(笑)

高速で渋滞にハマった後はいつもこの衝動に駆られるようです(^_^;)


ちなみに帰宅直前に給油をしました。

なんと過去最高燃費の10.7km/l!!

ほぼオール高速で1人乗車でした。
周りをたくさん走っていたプリウスに乗っていた人たちには引かれてしまうかもしれませんが。

この時代のミニバンということを考えていただければ良いと評価していただきたいですね・・・(^_^;)

渋滞にはまりはしましたが、完全に止まっている時間は短くクリープで進む感じだったので悪くなかったのかもしれません。

ただ、料金所ダッシュはベタくれていたのですが・・・(笑)

空いていてもセレナは100km/hを超えるとうるさいので飛ばす気もしませんから(^_^;)

あくまでハンドリング重視で(笑)
なので首都高は楽しかったです(爆)


後輩たちとの交流で色々と指導しないといけない面もありましたが、自分も役に立てましたし、楽しめてよかったです(^^♪


写真は愛すべきマスコットキャラ(笑)
かなりお気に入りの写真です(^^♪
Posted at 2009/10/12 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月11日 イイね!

読み違えたか

読み違えたかいよいよ終盤に差し掛かりました。

宇都宮で給油。
この辺りはいつも安くて助かります(笑)
リッター9km/lジャスト。

信号が少ない地域は最高です(笑)


新4号バイパスで都心に近づく計画でしたが、まさかの大渋滞。。。


近くで休憩がてら作戦を練り直し、自宅からネットで混み具合を確認してもらうも決め手に欠ける。

自分を信じて北関東道から東北道か常磐道どちらかを選ぶことに。

手元にあるVICS情報より常磐道へ。

空いている北関東道でキセノンを付けた素のSSSに遭遇しながら遊覧飛行。

いよいよ常磐道に合流したら…情報にない渋滞が(泣)

抜けてから少ししてまた渋滞。

4つの事故渋滞を抜け、あと少しですが、都内がどう待ち構えているかが…(汗)

Posted at 2009/10/11 20:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日 イイね!

昼食方法

昼食方法大会も終わり、帰宅前に腹ごしらえです。

朝食の余ったお弁当ですが、美味しいので気にしな~い(笑)

せっかくなので、セレナのリヤを宴会モードにしてピクニックです(笑)
Posted at 2009/10/11 12:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

付き添い

付き添い昨夜から高校部活の大会に付き添いで来ています。

朝4時半起きは辛い(笑)

日に当たらないと寒いので、上着持ってきて正解でした(^_^;)

後輩の「基本的」な指導で疲れます(笑)


僕はこれがメインだったり(笑)

基準タイムに届きませんでしたが(泣)
Posted at 2009/10/10 15:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月09日 イイね!

地獄

地獄山手トンネル渋滞中。

板橋でトラック横転事故とは。。。
前もあったよな?

20時までに首都高脱出したかったのに(ノ△T)

直前でトイレ行っておいて助かった(^_^;)
Posted at 2009/10/09 19:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
111213 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation