• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

道具て大事

道具て大事昨夜は新宿で飲み会でした。
楽しすぎて気づいたら23時半。
職場近くなら間違いなくやっちまったになります^^;

しかし、車を祖母宅に置いていたので都心の祖母宅に帰ります。
路線が多数あり終電の時間も1時過ぎまで大丈夫。素敵です 笑
駅から祖母宅に向かう道中久しぶりにガリガリ君を食べました。
サクサクして美味しかったです 笑




今朝は早起きして(会社行くよりも早いのにすんなり起きれたw)某足回り交換している人の手伝いに行きました。

アキバを通過しましたが、朝から痛車が集まってるな〜と思っていたらコミケ開催中なのですね。






最近よく見かけるレンタルカートもいたり



因みに帰りに和菓子屋に寄ってお土産を買おうとしたらお休みでした。残念。




さて、足回りですがスプリングコンプレッサーを3セット駆使してもアッパーマウントを取り付けられる長さまで純正バネを縮めることができない。。。

午前中格闘しましたが、時間が来たので終了。

悔しいながらも後にしました。

その後、1万円オーバーのキチンとしたスプリングコンプレッサーを持っている方のおかげで無事、組めたそうです(^^)

やっぱり道具て大事だという事を学びました^^;
Posted at 2016/08/13 22:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

10年ぶりのうどん

10年ぶりのうどん以前書いた会社の軽ラリーサークルに加入することに決めました。
そのマシン製作があるとの事で参加してきました。
マシンは貰ってきたというL700系のミラジーノMT
こんな高級車ですか!!(中古相場は意外と高め)と驚きました。
クリア禿げで外装はかなりキテいますが6万km台の個体でした。

昼過ぎにキリが良いので終了。

帰りに何食べようかと思いナビを見ていたら秩父が近い。
豚丼にしようかな?
更に見ていたら定峰峠も近い。
久しぶりに鬼うどんに行くことにしました。

ブルを買ってから実は行ったことがなかったので

地図上は近く見えますが、山坂道だらけ。

結局50km以上走って15時に着きました^^;

ここは親父さんの趣味でお客さんの車の写真を撮ったりしていてアルバムにして店内に置いてあります。





ふ〜るいア〜ルバムをめ〜くり
確認してみると
2006年10月に写っていました。






この頃はまだ外装そこそこ綺麗だったなぁ〜

その後のは確認してませんが、記憶からしても冬には行っていないので、約10年ぶりでした。
親父さんも女将さんもお元気で全然変わってないことに驚きました。

きんぴらうどんは美味しく、昔よりも量が増えた気がしましたが、乗っているきんぴらは相変わらず自分には辛かったです^^;





その後昔来た時のルートで帰宅しましたが、道路もきれいになってて同じ道なのか不安になりました 笑
2年前に通ったけどこんなだったかな?

結局昨日は走り疲れたとか言っていたのに今日も200km弱走っていました^^;

昨夜短いながらも布団で寝たので疲れも取れたんでしょうね。

帰宅後、この一週間新潟・浜松・秩父と1400km程走り活躍してくれて汚くなっていたので洗車しました。
新潟がかなり前の気がしていましたが、まだ一週間経ってないのね^^;
Posted at 2016/08/09 08:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

オーバーホールへの旅

オーバーホールへの旅CBのリアサスをオーバーホールに出しに行ってきました。

今回、先輩がお世話になっているお店にオーバーホールをお願いすることにしました。

オーバーホールをやっているお店は何軒かあり、こんにゃくさんから実際に出されたことのあるお店を紹介していただきました。
ありがとうございました。

この2店舗とも所在地が浜松。
浜松はやっぱり車、バイク好きには最高の街ですね!!

今回、オーバーホールという初めての経験のためどこまで作業をするのか診てもらい直接話を伺いたかったので直接持って行くことにしました。
梱包が面倒なのと、御盆休みも近いのでお店に届くまでの時間とやり取りの時間を削減もしたかったのでw


木曜の夜にいきなりやる気スイッチが入って外し、その時にオーバーホール先へ連絡をしてくれていた先輩に連絡をしました。

土曜行きますのでw

タイミング良く午前中は大丈夫とのことだったのでそれに合わせて向かいました。

金曜の夜に出発ですが、仮眠したら寝過ぎましたw

急いで出発。

途中流れが悪い秦野中井エリアを迂回するために高速で沼津まで行きました。

そこからは下道で。

いつもの休憩スポットのマックに着くもポテストップしたかったのですが、朝メニューの時間に(´;ω;`)ブワッ

仕方ないのでそのまま走り、途中仮眠を少ししながら浜松へ。

待ち合わせまで時間があったので、朝食をすることに。
チェーン店とかも考えましたが、せっかくなので地元の喫茶店へ。
調べたら程よいところにありました。



若者を寄せつけない出で立ちに少し悩みましたが、意を決して入ってみたら常連風なお年を召された方が何組かいらっしゃいました。

ドリンク+50円でモーニングメニューとのことなのでアイスミルクティーにモーニングを付けて500円でした。

厚みのあるパンとポテトサラダ、目玉焼きは夜食を食べずに走ってきたペコペコのお腹を満たしてくれました(^^)

店内には昔の浜松駅前の写真等が飾ってありました。






その後、先輩と合流してお店に。

話が好きな親父さんで、色々な話を聞きました。
今回、ロッドに錆が出てたので交換になるとのこと。

出来上がりが楽しみです(^^)

昼食後別れて、浜松市内をフラフラし大学時代の友達と会ったり。
バイクを買うか悩んでいたので背中を押しましたw
(前に会った時は車を買い替えるかで悩んでて自分と会ったことで決断したそうw)

夕飯にうなぎを食べようと思い、いつものお店に行くもラストオーダーが終わっていたのでさわやかでハンバーグを食べて帰りました。



近くで3ヶ所花火大会をやってたそうで、途中花火を観れたのは嬉しい誤算

少し混んでる場面もありましたが、下道で順調に戻ってきました。

途中、夜間でしたがお世話になった方の御墓参りもしてきました。

順調に予定よりも早く戻ってきたので、さらに寄り道で某聖地巡礼w

地図で見たら近そうでしたが、結構離れてました^^;













今度はさっきのバイク買うか悩んでる友達とツーリングで来る予定 笑

そんな寄り道してたら眠くなったので少し仮眠して帰宅。
結局遅くなっちゃいましたw

24時間で600km走りました。

走り疲れましたが、久しぶりのバイパス旅は楽しかったです。

早くリアサス戻ってこないかな〜

Posted at 2016/08/09 01:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

リアサス摘出

リアサス摘出昨夜、残業して歯医者に寄って帰ってきた22時

麻酔して治療してたので30分は夕飯が食べれません

なので、涼しいしやる気スイッチが切れる前にライトを用意してツナギを着てリアサスの取り外しをします 笑

きっと麻酔で判断能力が麻痺してたんでしょうw

ネットで調べるとそんなに大変そうじゃなかったので

参考になる情報は少ないですが、整備手帳に載せてあります。
何気にCB初の整備手帳記載^^;

サスを外した後の対処法ですが、コメントいただいていたメガネをサス代わりに当てがうことにしました。
手持ちのKTCの12-14のストレートメガネが長さ的にちょうど良かったので、片側に入れておきました(^^)

これでオーバーホールに出せるぞ!!

片付けまでし終わったのは23時

いい汗かいたのでお風呂入って日付変わる直前にご飯となりました 笑
Posted at 2016/08/05 08:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 5 6
789101112 13
1415161718 1920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation