• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

好きなものばかり定食

好きなものばかり定食数日前に知って食べてみたくなったのでどうにか早起きして大田市場に行ってきました

早起きしたものの出かける準備に手間取り、都内は混雑模様(´・ω・`)

食べたかった定食が売り切れてるかもしれませんが、どうにか8時に到着。

初めてなのでお店を探し、見つけました



中にお客さんは1人

限定20食の「生うに一箱定食」はまだありました!!

早速オーダー
HPクーポンでミニネギトロをいただき、オプションでいくらも追加

お店のおばちゃん「豪華になったね〜」と笑

大好きなネタをこんなに沢山だなんて幸せ(^O^)

食べているとおばちゃん「写真撮った?茶碗に全部乗せて撮れば綺麗だから」とプロが撮った見本まで持ってきてくれました 笑




ネタが多過ぎてご飯が足りないので、半ライスをおかわり^^;

半ライスなのにさっきと同じくらいの盛りなんですがw

うーお腹いっぱい
また来よう(^^)

因みにオプションのいくら400円+半ライス100円を足して1900円でした

その後は散策して、さらに水産物館で買物してきました
Posted at 2016/09/17 12:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

オーバーハングぅぅ。。。

オーバーハングぅぅ。。。この前、水信玄餅を食べに行った時に車止めが置いてある区画にバックで停めました。

後ろはコンクリの低い壁でしかも角地。
こりゃ周りからぶつけられることはないなと思い車止めを信じてゆっくり下げていくと


ムギュ


という感触。

この感触、車止めじゃない。
そう柔らかい物だ。
後ろはコンクリ。

バンパー当たった!!

スッと少し前に出し駐車。
降りて後ろを確認すると少しの隙間。

車止めは遥か後ろ。

傷は・・・無い!!
良かった良かった

最近作られた駐車場でしたが、最近の車はオーバーハング長くないのかな?

P11プリメーラなら当たんなかったのかな?
なんて考えちゃいました。

因みにP11プリメーラとU14ブルーバードの全長の主な違いはトランクの長さの様です。

以前並べてトランクを開けた時に車載ジャッキの収まる位置は同じで、そこからブルーバードは後ろにかなり伸びていました。

見比べてみると13.5cm全長が長いんですね。
その主な違いはリアオーバーハングだと思います。

ワゴンと比べてもブルーバードの方が5cm長いのは新たな発見。
(昔から社外マフラーを流用で付ける時はワゴン用と言われていましたし)


とにかく今後はもっと気をつけなきゃいけませんね。
相手が壁なのが不幸中の幸い。


余談ですが後期の諸元を引っ張ってきてますが、SSS-Zて10・15モードで11.2km/Lなんですね。
そりゃうちのブルーバードの実燃費が8とかなのも納得^^;
Posted at 2016/09/15 08:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

勝手に納得

勝手に納得C27新型セレナが登場して少し経ちました。

まだ街中で試乗車以外には遭遇していませんが、週末のディーラーでは取り囲んで見ているお客さんを見かけたりします。

ライダーも登場してそのフロントマスクを見ているとどこか見覚えのある気がしていました。

そんなことを思いながら先日走っているときにC24セレナライダーを見かけた時に気づきました。

コレだ!!

曾祖父さん似だったのか(笑)
Posted at 2016/09/15 07:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

不調?

不調?最近HDDレコーダーが仕事放棄することが暫しあります。

ケーブルだというのにこんな言い訳をして!!

予約しておいたのに録れてない時の悔しさといったら・・・
キー局はタイムシフト出来ますが、設定してない地方局はどうにもならないので(´・ω・`)

よりによってこの回だったか・・・笑
Posted at 2016/09/12 12:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

甘味ドライブ

甘味ドライブ昨日は山梨の韮崎にある金精軒へ水信玄餅を食べに行って来ました。

夏季の土日限定で今年の販売は今月までということを会社で聞き、食べてみたくて仕方なくなり予定変更して行って来ました 笑

早く行かなきゃ売り切れになるということを聞いていたので早めに出て渋滞もなく10時過ぎに到着。

1つ300円

もっとするかと思ってました。

番号札をもらい併設のパン屋やお土産コーナーを覗いたりしてたら自分達から20分後に水信玄餅が売り切れに!!
ギリギリセーフでした(^^)

因みにこの日の生産数は756個とのこと

歩いていける範囲で時間を潰せる場所が向かいのイエローハットぐらいしかない^^;
自分はそれがあれば十分ですが(笑)普通の人は車ですぐの道の駅とかですかね。

呼ばれるまで70組後だったのと予想に反して晴天になり日陰が少ないので道の駅で30分程時間を潰して戻りました。

そしたらあと10組程になってました。
レジを済ましてから1時間20分後に手元にやってきました(^^)

この透明感!!
そしてプルプル感!!

動画も撮ったのですが、載せ方がわからない(・・?)

想像以上でした。
お味も美味しく水信玄餅自体にもほんのりと甘みを感じました。

これはリピートしたくなるのもわかります。

その後、行ったことのなかったシャトレーゼ白州工場へ

駐車場待ちの列が長かったです(^_^;)

工場見学をして最後にアイスの試食ぶーすがあるとのことでしたが、普通にお店に並んでいるアイス達でした(驚)

なんという大盤振る舞い。
因みに1個200円相当のもあり

時間は2時頃なのでお昼を食べに行き、いつもの桔梗屋の信玄餅ソフトで〆です 笑



帰りは高速が大渋滞だったので大月まで乗ったものの降りたら甲州街道も混んでいたので裏道で帰ってきました。
Posted at 2016/09/12 07:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 789 10
11 121314 1516 17
18192021 222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation