• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

一手間かけてスタッドレス交換

一手間かけてスタッドレス交換今日は午前スタッドレスへの交換作業してました。

このスタッドレス用ホイールはV36スカイラインのホイールなのですが日産車には珍しくナット部分がテーパーでないのでハブの径がギッチギチのピッタリ。

春にこのスタッドレスから夏タイヤに交換する時に外れなくて本当に苦労しました。。。

なので今回は気休めかもしれませんが、ホイールとハブにグリスを塗ってから装着しました。



これで楽に取れるのか・・・答えは来年の春!

あとフロントハブナックルのサビが気になったのでサビチェンジャーをひと吹きしておきました。

こんな事してるから時間かかるんだな( ̄▽ ̄;)

そして作業中に鳥フンを頭に喰らいました(´・ω・ `)
運がついたという事で・・・
その後の買物で引いたくじは外れ、親に便乗して買った有馬記念も買い方が惜しく外れ。。。

いや、きっと他のところに運を使うはず!
Posted at 2019/12/23 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

モデル気分

モデル気分私、会社の新卒採用向けページに出る事になりました。笑

うちの部署で出てもいいという人が他に居なかったから( ̄▽ ̄;)

人事が適当に写真撮って載せるのかと思いきや、ちゃんとした専門業者の方が撮影製作するとのこと。
せっかくなので気合い入れて事前に髪を切ってもらいました。
その時、美容師さんにセットの仕方を習い 笑
普段メガネですが撮影直前にコンタクトにして挑みました。

夕方、急にコンタクトで髪型も変わったので同僚や上司に驚かれましたw

インタビューもあり、その時間40分ほど!
他は座談会形式だったらしいですが、単独インタビューでした 笑
色々話していたら「一番熱量ありますよ!」と褒めてもらえました。笑
インタビュー中も撮影されましたが、撮影前はビジネス誌のインタビュー写真みたいに写ってやろう!と思ってましたが、そんな余裕はありませんでした笑笑

そしてスナップ写真に仕事風景(いつも通りの仕事している調)写真を撮ってもらいました。

普段撮る側で撮られるのは苦手なのですが、良い経験となりました。
プロの撮影した写真てやっぱ凄い・・・
公開(後悔)はまだ先の様ですがどうなっているんだか( ̄▽ ̄;)

ボケ味が凄いのでレンズを聞いたらf1.2とのことでした。
そりゃボケ味も明るさも凄いわけだ。
ピント合わせるのが難しいらしく左右の目尻どちらに合わすか悩むほどらしいです。
Posted at 2019/12/19 08:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

やっぱりだ!

フランス版シティハンターは予想通り好きな人による作品だったのか!
そして観た話をすると色々な人に「ドラゴンボールエボリューションは・・・」みたいな話になってたけど、それにも触れているのがウケたw

因みに一部ネタバレありの記事です

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201911/30187683.php
Posted at 2019/12/02 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

実写版シティハンター

実写版シティハンターフランス制作の実写版シティハンター吹替版を観てきました

結果をいうと面白い!
ホントにくだらないところも多いので観ながら笑っちゃいました。

そして何より作り込みが凄い!
長年のファン視点だと何か意見が出るかもしれませんが、ニワカな自分としては再現度が高い!と思いました。

自分と一緒に行った友人の記憶の中にあるシティハンターは夕方に再放送していたアニメ版でして、そのアニメ版のイメージのままという感覚でした。

そして吹替のおかげもあるかもしれませんが違和感がなかったです。

フランスは日本のアニメやマンガが好きな人が多いと聞きますが、作り手も好きな人でその好きな人が読みこんで原作に近付けようと再現度を上げて作り込んだ感覚です。

なんにでも好きな人が本気で作っているモノてやはり感じるものがあるのかなと思います。

いや、ホントになんか実写版でガッカリこない良い作品でした。
Posted at 2019/12/01 00:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

カッコいいな〜

仕事帰りいつもの様に電車に乗ってました。
特に車内に流れるアナウンスを気にも止めていませんでしたが、突然超流暢な英語が!
あれ?英語のアナウンスて男の人だったっけ?
と思いよく聞くと雑音混ざりの音声。
車掌さんがアナウンスしていることに気づきました。

どうやら他の路線で遅延が起きた様で、そのアナウンスを英語でもしてました。

いや〜カッコいいな〜
即座に英語話せるなんて
仕事で海外の方と話す事あるけどてんでダメなので


なんかディズニーランドのアトラクションを待っている時みたいに感じたけどw
Posted at 2019/11/28 22:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation