• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

長い夜がはじまる

長い夜がはじまる嵐の夜にたまたま寄った本屋で発見!
待ちに待った首都高SPL新刊!

いつ出るのか何度調べていても情報がなく、このまま出ないで終わるんじゃないか・・・(過去中途半端な所で止まったままコミック化されてない作品有り)と不安もあったり。

て、先月か先々月に調べた時も情報なかったんだけど急に出るとかある!?( ̄▽ ̄;)


これから長い夜が始まる・・・笑
Posted at 2019/09/09 00:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

洗車の水切り

洗車の水切り祖母のブルを撥水コーティングした後、CBの洗車もしました。

最近カバーをかけてない間に、砂埃で汚れてしまったので洗車して拭きあげて、そのままカバーをかけたら残った水でサビるのも嫌なので少し走らせました。

夕方、思いついたまま走らせて近くの小高い丘を登ってたら雑木林のエリアで急に涼しい風が。
登り切ったら団地なのですが、団地まで行ったらさっきまでの涼しい風はもう無く、雑木林による涼しさを体感しました。
これぞバイクの醍醐味。

その後は中古パーツ屋、工具屋を回り帰宅しました。
その頃にはもう陽は落ちていて、虫がライト目掛けて飛び込んで来ます( ̄▽ ̄;)

帰宅した時にはライト周辺が洗車する前よりも汚くなってました(爆)
ライト周辺だけ拭き掃除して終了

もう少し涼しくなったら出かけたいですね(^^)

会社で後輩にバイクに乗って少し走り回った話ししたら
「えっ!バイク乗ったんですか!?珍しい・・・」と驚かれました( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/09/04 03:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

撥水効果

撥水効果ここのところ修理する所がいくつかあるので長いこと祖母のブルを預かって(借りて)います。

ただ、先週いい加減乗らないとと思い、久しぶりに自分のブルに乗ったら楽しくて楽しくて・・・笑
でも去年パッキン交換してガスを入れたエアコンがまた冷えなくなってきたので、また祖母のブルと入れ替えてきました^^;


日曜の夕方、微妙に時間があったのでサイドとリアウィンドウを撥水コーティングしました。

前にフロントは施工していたのですが、雨降るとサイドが親水してて乗ってる家族から「景色が歪んで気持ちが悪くなる」と言われていました。( ̄▽ ̄;)
運転していても見づらいのは確かなのでキイロビンで下地作りし撥水コーティングしました。

そして今夜、帰宅したら雨が降っていたので確認したらキチンと撥水してくれていました(^^)

これで雨の日も安心です
Posted at 2019/09/03 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

初コミケ

初コミケ昨日の午後、遂に未開の地 通称「コミケ」に足を踏み入れてしまいました。

昔から気になってはいたものの「もの凄く並ぶ」「暑い」「人混み」「予定が合わない」という事で行った事はありませんでした。

前日、たまたまやっている事を知りました。
調べてみると今年はオリンピックの関係で会場が一駅分離れたところにもあり「人が分散している
」「昼を過ぎれば並ばずに入れる」「ネットで読ませてもらっているAqoursのライブレポートマンガを描いている人が出店している」何より「予定がない」という事から行く事にしました。笑

他にも寄り道する予定なので車で。

都心の道は空いてましたが、そこはお台場。駐車場はどこも満車。
そんなに長時間居ないので一回料金でなく、時間貸しにしました。

会場から遠かったのでレンタルサイクルで。

会場はもう帰宅の人が多く、向かう人の方が少ない感じ。
初心者には良い感じです笑

目的の会場に向かってる途中、コスプレの撮影をしている会場がありました。

日陰がないところで凄い暑い中撮る側も撮られる側もガチ。

因みに帰りに一枚だけ撮らせてもらいました。
日常の中にあったネタです。



遠目に見て「アレは!」と思い撮らせてもらいました。

さて会場ですが、想像と違い暑苦しくもなく、勝手なイメージを持ってた臭さもなく^^;
調べると例年と違って訪れた南館というのは新しくて涼しいらしいです。

はっきり言って照明があったりするモーターショーやオートサロンの方が暑いし人混みが酷く動けないです。

欲しかった本を売っているブースにお邪魔し無事にゲット。

その後、最近知ったAqoursメンバーが車の説明をしているという本を探したものの売り切れでした。

あとは師匠に来ている事を伝えたところCDのオーダーがあったので、探したところ店じまい間際で無事ゲット。

そう、終了間際だったのです( ̄▽ ̄;)

ほとんど売り切れだったり片付けをしている時間帯に行ってたので空いていたのかもしれませんが、初心者にはこんなんでいいです。笑

その後車を取りに行きましたが、歩いて戻ったらまぁ暑いこと。。。
ヒストリーガレージ内を通過した時にコロナかと思ってたら初めてこんな車があるのを知りました。





次はすぐ近くにあるオートバックスが新形態のA-PITに改装したということで立ち寄り。

店内がオシャレになった代わりに、少し踏み込んだ内容の商品数が減ったようでした。。。
そして今まで独自でやってたスバル車チューンとかはもうやってないようです。

駐車場にはなかなか熱い並びがあったり。


とんでもないのがいたり



最後に秋葉原へ。
向かう道中もなかなか熱く

黒バンパーとか


屋根付きの素性が良さそうなのとか


アキバでは車に使う麦球を買ったり
見たかった展示会を見たり






たまたま通りかかったらやっていたコラボカフェに立ち寄ったりとかなり長居しちゃいました( ̄▽ ̄;)


帰りは遅くなりすぎたのと疲れから途中仮眠して帰宅しました( ̄▽ ̄;)

と、なかなか振り返ってもオタク感満載の1日でしたw
Posted at 2019/08/13 00:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

久しぶりのマイブル

久しぶりのマイブル土曜のこと。
その日は沼津の花火大会の予定でしたが、台風接近に伴い延期に。

その代わり(?)に御殿場の親戚の法事に父親の代わりとして行くことに。

祖母を迎えに行き、久しぶりに乗った自分のブル。

暑いので去年直したエアコンのスイッチ入れたものの・・・あんまり冷えない。。。
18度内気循環にしても走らないと冷えて来ない。
街中を走っててもまぁ我慢できる感じ。

高速に乗ったら安定感と信頼感を再認識。
エアコンは大して効いてないけど。
いや、街中よりかは走行風が多く当たるのでその分効きは良い!

そして終始エアコン入れてても今回の燃費が自分基準ではまぁ良い方。(8.9km/L)

いや、この燃費良いんじゃない!?と思うようになりましたw

来週のお出かけもブルで行った方が疲労感は少ないと思うけど、エアコン効かないと親から文句が出るので自分のブルで行くことは諦めます。(´・ω・ `)

写真は親戚で沼津の方が居て、頂いた都まんじゅう
大手町にお店があるそうで、地名を聞いてどの辺か少し察しがつくようになってきましたw
Posted at 2019/07/31 01:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無塗装樹脂復活剤、使った後どこにしまったのか分からない!」
何シテル?   11/02 12:56
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation