• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!3月29日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

中古美品のヘッドライト
中古左リアドア

■この1年でこんな整備をしました!

黄ばみが目立った左ヘッドライトの交換
左側面の板金に併せて樹脂部品の再塗装
タイヤ交換

■愛車のイイね!数(2022年03月30日時点)
179イイね!

■これからいじりたいところは・・・

オイル漏れのあるシール交換と油が付いたベルトの交換

■愛車に一言

この一年痛い思いをさせる不運の連続でしたがとびきりキレイになって戻ってきて嬉しい限りです。
そして自動車系メディアに載る事になって驚きでした。
大きな故障なく走り続けられる事を願ってます!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/30 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

大集合

大集合先日お友達のご協力を得てわが家の車を全車集合させてみました!

友達に「初めて揃っているのを見た!」と言われましたが、私も初めてでした(笑)

全車集合させるのは大変でしたが、この光景は嬉しい限りです(^^)
Posted at 2022/03/03 17:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

夢叶う〜その2〜

夢叶う〜その2〜実はもう一つご報告があります。

エクストレイルより更に前に実は増車していました。

これまた出た時からずっと好きで憧れた初代コペンです!

これも報告しようと思いながら気がついたら7年も経ってしまいました(爆

デビューした時に自転車でディーラーに観に行き貰ったカタログに載ってた純正トミカを買ったのは良い思い出です(笑)

今回個人売買の買い手探しのお手伝いを頼まれたのですが、相場よりも安くそうそうこの値段で買える事は無いなと判断して無茶して購入しました( ̄▽ ̄;)

最初はあまりの金欠に1年もしくは車検が切れる2年だけ乗れればラッキーと思っていましたが、どうにか頑張ってやりくりして持ち続けています(^^;;

実はエクストレイル買う時に手放そうと思い、2店舗で査定してもらいました。
予想通りの値段になり良いかなと思っていたのですが、どのお店でも「本当に手放されるのですか?持てる余裕があるならもう少し持っていた方が良いと思いますよ」と言われました。

確かに手放したらもう手に入れる事は出来ないだろうなとは思っていたので、手放さずに維持する道を選んでしまいました( ̄▽ ̄;)

この先もどうなるか分かりませんが、今は甥っ子と(自分の子じゃないんかい!)ドライブに出かけるのが夢なので、大きくなるまでは手放す事が無いように頑張りたいと思います!
Posted at 2022/02/20 01:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

夢叶う!

夢叶う!この度初代T30 エクストレイル GTを購入しました。

しかも3年程前に( ̄▽ ̄;)

ずっと隠していた訳ではないのですが、いうタイミングを失いまして^^;
少し前にブルーバードが取材された時に記事内にも実は書いてあったりします。
その時に発表しようかと思っていましたがついつい長引いてしまいました^^;

ただ、車のSNSに載せないのはやっぱり良くない!と思ったのとネタも貯まってきたので(苦笑)
今更誰のお役に立てるかわからないネタをちょこちょこ出していけたらと思ってます。


馴れ初めはダラダラと愛車紹介に書いてありますのでそちらをご覧ください(笑)

このエクストレイル GTはSR20VETという専用となってしまったエンジンを積んでいます。

これにてコーションプレートにあるSR20の()内を全種類集める事が出来ました!

ええ、我ながらバカだなと思います^^;


わが家にSR20エンジンは
DE セレナ
DET パルサー
VE ブルーバード
が既にありました。

ある時気がつきました。

残すはあの憧れたエクストレイル GTのVETだけだなと。

デビューした頃からなんか凄いぞ!とずっと憧れていました。

スノボ趣味もあるのでエクストレイルという車は凄く良いなと思っていたのもありました。

なんだかんだの巡り合わせと家族の理解(諦め)もあり、最高に拗らせた仕様に乗る事が出来ました(笑)

いつまでこの車達を維持できるか分かりませんが、ジャンルが被ってないのでそれぞれの役割で楽しめそうです(^^)


Posted at 2022/02/20 00:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

車検取得!

車検取得!パルサーの車検を取得してきました!
動かす予定があったのと「動かない車は粗大ゴミ」と昔から親に言われていたので(笑)

板金中に車検が切れてしまっていたので仮ナンバーを借りて受験してきました。
仮ナンバーを借りる際に25ヶ月自賠責に入らないといけないのですが、近所のディーラーで自賠責だけ切ってもらいました。

自賠責が安くなったのは知っていましたが、25ヶ月で20,600円なのには驚きました!
前回は24ヶ月で25,000円ほどだったので。

事前に下回りを確認したところ助手席側のタイロッドエンドブーツが破けていたので交換。

セレナ、パルサー、ブルーバードが同じブーツなので送料無料にさせる為の時に買ったりと在庫していたりします(笑)



17時でしたが、慣れたもので30分で終わりました^^;

受験当日

今回板金で封印を外しているので再封印を先ずします。
よく分からないのでナンバーセンターに行ったところ教えてくれました。

書類を出して封印していただきます。
係のおじさんに「GTI-R懐かしいなぁ。綺麗だけど新車から乗ってるの?」と聞かれたりしながら無事に終了。

封印後、検査申し込みをして検査レーンへ。
意外と混んでいました。

外回りのチェックをしていただき、ハンコを押してもらった書類をもらう際に係の方から
「この車なんて言う車でしたっけ?」
と聞かれました。
そんな事今まで聞かれた事が無かったのですが、珍しい車になったと言う事ですね^^;
興味を持っていただけた事は嬉しい限りです(^^)

古い車なので
排ガスBボタン、ライト上向きです




レーンも問題なく通過し、いつも緊張の下回りも無事に合格。

これで晴れて2年間乗る事ができます(^^)

早速その日のお出かけはパルサーに乗っていました(笑)
気になる所も手直ししていかないと。
Posted at 2022/02/23 10:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation