• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

台風17号、通過しました

台風17号、通過しました 今日は釧路周辺のJRと、市内バスが運休。
釧路市内の全小中学校は臨時休校でした。
客船アムステルダムも釧路への寄港を中止。

強風&雨で、路肩は川になっていて、
職場までの500mが行水のようでした。
(傘が壊れなくてよかった。)

でも10時には晴れてきてビックリしましたけど。

帰宅するとプレイドライブの11月号が届いていました。
来年のJAFのモータスポーツ規定にも興味はありますが、
ラリー北海度の観客数が47,500人と載っていたのが目につきました。
内訳は、14日(金)11,400人、15日(土)12,500人、16日(日)13,000人。

因みにそれまでの観客動員数は、
2009年は、7/10日(金)5,000人、11日(土)10,700人、12日(日)16,800人で、計32,500人。
2010年は、5/21日(金)7,500人、22日(土)14,100人、23日(日)12,650人で、計34,250人。
2011年は、9/30日(金)8,500人、10/1日(土)31,450人、2日(日)26450人で、計66,400人。

林道SSは1日500~1,500人が観に行っているようです(陸別はその倍くらい。)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/01 21:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

21世紀美術館
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 2:32
台風のやり過ごし、お疲れ様でした。
自分も経験ありますが、大荒れ時と過ぎ去った後のギャップは大きいですね。

数字で見る限り、ラリホは年々発展していますねぇ。
ちなみに、勝毎HPを見ると、(昨日時点で)月間アクセスランキングにラリー北海道のニュースが今でもベスト10入りしています。(それも2~3ニュースが)

ラリーが十勝に"文化"として根付いている所以ですかね。
コメントへの返答
2012年10月2日 8:19
おはようございます。

昨日は久しぶりに、大きめのポンチョ買った方が良いなと思いました。

ラリー北海道、陸別以外の林道SSは若干「飽き」があるのか、入場者数があまり伸びていないようですが、
駐車場とか土地を借りる事を考えたら、新しい場所もなかなか無いんでしょうね。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation