• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

釧路湿原野生生物保護センター

釧路湿原野生生物保護センター 今回も月曜日の話です。

土日祝日は一般開放していないので、
ここぞとばかりに入館してきました。

入館料が無料のせいなのか、
受付の人がいなくて、ちょっと拍子抜け。
(インターホンで呼び出しはできます。)

展示品とか資料とかゆっくり見るには
このほうが好みなんですが、疲れ眼&やや暗い照明で、少し字が読み難かったです。

元々は、観光施設ではないんですが、シマフクロウ(リハビリ中)の
ライブ映像を流していて「おお!」と呟いてしまいました。
今回はビデオカメラの死角に止まっていたようで、見られませんでしたけど・・・(苦笑。)

しかし、すぐ向こうのケージ内にオジロワシが7羽もいました。

その奥の別のケージにはオオワシが3羽ほど見えたので、
最初は車から300mmを持って来ようかと考えたものの、
リハビリ中のを撮ってもツマランと思い直してやめました。

この後、鶴居村方面に北上する途中でオジロワシに遭遇。

若鳥だったけれど、飛翔中のを撮れたからまあ良いか。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2012/12/11 21:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation