• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

空自のドラマを見て、千歳航空際の写真を発掘

空自のドラマを見て、千歳航空際の写真を発掘 F-15を見ていると、年齢的な問題で
パイロットを引退するのが嫌で
民間パイロットに転職した(と伝え聞く)
故ロック岩崎氏を思い出したり、

ブルーインパルスがF-86の次に
F-4ファントムを使う話もあったんだけど
(当時は戦技研究班だったので
用途上は問題なかったのに)、
オイルショックでポシャったとか、

千歳救難隊のイメージが強過ぎて、
個人的に空自のヘリと言ったら
まずUH-60Jだよな~・・・と、全然内容に関係ないことばかり考えながら
観ていました。思い出したら来週も観てみよう(感想になってません。)

そういや石破幹事長が敵基地への先制攻撃について言及したそうで、

個人的には、昔からよく言われてきた「周辺国への脅威になるから禁止」と
いうよく分からん理屈よりは、至極真っ当な問題提起だと思います。
(脅威にならない軍隊なんて、戦争を防止する上ではアテにできませんから。)

PAC3を配置しただけで文句言う人達にしたら、トンでもない主戦論者と
見られそうですが、「拳を振り上げた相手」を踏み留ませるのには時として
「暴力をチラつかせる」のが有効なのも(苦々しいけれど)事実でしょう。
関連情報URL : http://www.mod.go.jp/asdf/
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2013/04/14 23:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 12:30
ドラマ中、2種と1種制服がシーンごとに変わっていたりで…着替えるのは大変だろうなと邪推したり(爆

空井2尉の防衛記念章を見て海外経験あるのだな~と見たりしてました(^^;
(部外幹部航学海外訓練組?海外移動訓練経験あり?)
コメントへの返答
2013年4月15日 12:46
こんにちは。

プリンターをいじくりながらタブレットのワンセグで観ていたので、細かいところはサッパリでした。
昔B*Iと一緒に渡米して、ゴールデン・エアタトゥーの手伝いをしたとか?

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation