• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

いい知らせと悪い知らせがあったとさ

いい知らせと悪い知らせがあったとさ まず、いい知らせから。

先週買い替えを検討していた洗濯機ですが、
地元の家電量販店で、日立の7kgタイプを
本体価格3万円以下で購入できました。
他に古い洗濯機の処分費等々がかかりますから
総支払額は35,000円ですが、予想より安く済みました。
(意外なことに、5kgタイプと値段があまり
違いませんでした。)

メーカー取り寄せ中で、受領は来週の予定です。


そして、悪い知らせ。
今まで、古い洗濯機の底から水漏れしているとばかり思っていたんですが、
犯人は蛇口と水道管の接続部(のパッキン)でした。

昨夜、水の入っていない洗濯機をずらしていたら、後ろの壁に、
蛇口の根元から床まで水の伝った跡が見えまして、
改めて蛇口まわりを点検すると、
水道管との接続部から僅かに漏水していました。
(蛇口そのものを、素手で増し締めすると、漏水が止まりました。)

もしかして、洗濯機はまだまだまだまだ使えたんじゃなかろうか?
(実際には、脱水槽のダイアルが時たま接触不良になるんですが)
・・・という思いは置いといて、漏水があることを大家さんへ連絡。

自分  「漏水で床がシナシナになってしまったんですけど・・・。」
大家さん 「水道関係の業者さんに頼んで、修理してもらってください。」
自分  (大家さん、床の確認は必要ないの・・・?)
まともに修理すると、それなりに大きな出費なので、DIYで誤魔化す事に決定。
工具箱からシールテープ(1巻100円程度)を取り出します。

1.水道の元栓を締めて、風呂場の蛇口を全開に(簡単に水を落とします。)
2.手で回して蛇口を外します(外れない時は、素直に業者さんを呼びます。)
  少し水がこぼれると思うので、バケツと雑巾も必要です。
3.劣化したシールテープを、カッターナイフで剥ぎ取ります。
  水道管の方も、簡単に掃除しておきましょう。

4.シールテープを剥がしたら、蛇口を一度水道管に仮止め。
  栓が真上を向くまで何回転するか数えておきます。
5.蛇口を外し、シールテープを時計回りに巻き付けます(10周程度。)
6.蛇口を、手で水道管にねじ込んでいきます。
  一旦ねじ込んだのを戻すのは、漏水の原因になるので厳禁です。
7.最後に水道の元栓を開けて、漏水がなければ修理完了です。

失敗するとかなり大変な事態になるかもしれませんから、
自信のない人は素直に業者さんに頼みましょう。
DIYだと、安いけれど不安も大きいですw
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2013/07/09 19:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

お勧め曲とお気に入り曲
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 21:37
完璧な仕事ですね~

現場監督が!?


保証します♪ (笑)


床が、シナシナになった件。

もし、管理会社があるのなら
そちらにも連絡しておいた方が
イイと思います。

転居する際、敷金から
床の修理費を
差っ引かれるかも知れないので・・・
コメントへの返答
2013年7月9日 23:01
こんばんは。

最初に不動産屋さんに電話したんですが、
「うちは仲介だけですから」と言われまして、
管理は大家さん直轄とのこと。
何か色々不安です。
2013年7月10日 8:07
おはようございます!

あらら、原因は蛇口の漏水でしたか…
しっかり補修されたようなので
今度は大丈夫でしょ♪

洗濯機、まだ使えたかもしれませんが
これも何かのご縁ということで…(汗
何事もタイミングってありますから。
コメントへの返答
2013年7月10日 12:21
こんにちは。

洗濯機がどこまで使えるか、試してみたくもありましたが、
これも所謂運命と言うことで、このまま引退させようと思います。
ちょっとだけ勿体無いですけどね。

プロフィール

「SS17まででトヨタ4台が上位独占か。」
何シテル?   04/27 21:54
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation