• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

海上自衛隊、南へ

海上自衛隊、南へ もう先週の話ですが、台風30号で
大きな被害を出したフィリピンに、
緊急援助活動で自衛隊が向かいました。

東北が一段落した直後にフィリピンと、
職務とはいえ大変な労苦と想像します。
(自分は、ちょっとだけ募金の用意しときます。)

派遣部隊の帰還時には、住民らが(例えば)
日章旗を振って帰還を祝ったり労ったり
しても、バチは当たらんと思うんですが、
アレな人等は「軍靴の音がー」とか「右傾化云々」とか難癖を付けるんだろうなー。

ちなみに、現地の新聞(日刊まにら新聞)の日本語版には、こんなふうに載っていました。
写真のC-130Hは、小牧基地所属です。個人的には、同行したKC-767から
空中給油を受けたのか気になりますが、フィリピンまでは無給油で飛べそうですね。
陸自は、キャンプ座間(相模原市)と、東北方面隊から派遣されているそうです。
で、タイトルの海自からは、
ひゅうが型DDH(ヘリ空母)、艦番182 いせ

おおすみ型LST(戦車揚陸艦)、艦番4001 おおすみ

とわだ型AOE(補給艦)、艦番422 とわだ

の3隻が派遣されています。
※3隻とも、写真は海自のWebサイトから拝借しました。
でも、海自のニュースリリースにフィリピン関連が載っていないのは何故?


こうして見ると、現代の海上作戦にヘリコプターが不可欠というのを実感します。
(アメリカは正規空母を派遣して、固定翼機も投入してそう・・・と思ったら、
オスプレイを持ち込んで、海自と連携をとって運用中でした。)
被災地の写真の中には「暴動?」と勘違いしそうなものも見受けられますが、
自衛隊員の全員が無事帰還されますよう、願っておきます。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2013/11/21 20:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

信号待ち。
.ξさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation