• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

ちょっとスピードを測ってみました

ちょっとスピードを測ってみました 車じゃなくて、パソコンの起動ドライブですw
ソフトはCrystal Disk Mark 3.0.3を使用。

今使っているのはPlextor PX-128M5Sです。
(128GBのSDD、S-ATA接続。)
ウイルスバスターを停めずに計測してみました。
実際の使用感に影響の大きい4Kで
読み込み(リード)が26MB/sec、
書き込み(ライト)が46MB/sec。

これだけだと、速いのか遅いのかよく分かりませんから、
今までWindowsXPで使っていたHGST HDS721010CLA332
(1TBのHDD、S-ATA接続。)でも計測してみます。

読み込み(リード)が0.5MB/sec、書き込み(ライト)が0.8MB/sec。
ここまで違うと、多少鈍い人(自分含む)でも使用感の差を実感できますw

ついでに、ノートパソコンで使用中のSuper Talent FHM64GW25H
(64GBのSSD、IDE接続。)も測ってみました。

ノートパソコンの内臓HDDは遅いので、起動時間の短縮に有効です。
読み込み(リード)が15MB/sec、書き込み(ライト)が1.0MB/sec。
書き込みが遅いのは、チップセット(Intel 855PM)と、
アンチウイルス(Avast)が足を引っ張っているせいだと思われます。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2013/12/02 22:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 8:11
おはようございます。

Avast、私も使っています。
昔は軽量アンチウィルスソフトがうたい文句でしたが、今のバージョンはかなり重たいですよね。
コメントへの返答
2013年12月3日 12:11
こんにちは。

Avast,マメにパターン更新されるのは良いんですが、確かに思ったほど「軽くない」ですよね。
無料だから使い続けますけど・・・。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation