
十勝スピードウェイから、2015 ウインターラリー
in さらべつの案内が届きました。
元々はダートトライアル系の氷上タイムアタック
「十勝ウインタートライアル」の一戦で、2回走って
速いほうのタイムを競うイベントだったのが、
サーキット内と更別村の特設コースを周って、
トータルタイムを競う、ラリー風イベントになりました。
(正規のラリーに比べると、コドラは不要だし、
時間管理はかなり緩くなっています。)
この時期の(交通量の少ない)更別村ならではのイベントと言えるかもしれません。
------------------------------ 以下転載 ------------------------------
2015ウィンターラリーinさらべつ≪WRS≫ を今年も開催します。 今年も3コースを
用意して参加者皆様をお待ちしておりますので、お友達を誘って参加してくださいね!
◆開催日程:2015年2月15日(日)
主催:十勝スピードウエイクラブ
後援:更別村
協力:RTC(ラリーチームカンサー)
◆参加クラス ≪一般クラス≫
(1) 2WD-FR&MRクラス
(2) 2WD-FFクラス
(3) 4WDクラス
≪参加基準≫
ナンバー付きの一般自動車、普通のスタッドレスタイヤ、運転免許証があれば
誰でも参加できるクラスです。このクラスは、モータースポーツを体験して楽しんで
頂くことを目的としているため、ウインタードライブ感覚で気軽に参加してください。
※ ノーマルスタッドレス装着車のみ
≪参加料金≫
・車輌1台 12,000円 (ドライバー1名でも参加OKです)
・備考 ドライバー/コ・ドライバーは、長袖/長ズボン、ヘルメット、
ドライバーはドライビンググローブも必要です
◆参加クラス ≪経験者クラス≫
(4) 2WD
(5) 4WDー1600cc以下ラリースタッドレス&排気量制限なしノーマルスタッドレス
(6) 4WD-1601cc以上ラリースタッドレス
≪参加基準≫
モータースポーツ経験者/JAFライセンス所持者のクラスです
≪参加料金≫
・車輌1台 15,000円 (ドライバー1名でも参加OKです)
・備考 ドライバー/コ・ドライバーは、長袖/長ズボン、ヘルメット、
ドライバーはドライビンググローブも必要です
◆参加車両
①公道が走れるナンバー付きの一般車両
(競技車ではなくても全く問題ありません)
②タイヤは、一般スタッドレスタイヤを使用します
(ラリースタッドレス装着車は、経験者クラスとなります)

◆イベント内容
・朝、受付/車両準備などして、指定のコースを指定の時間で走ります(ゆっくりです)
・更別村/十勝スピードウエイに設定された特設コース(SpecialStage略称:SS)では、
安全に思いっきり走ってください
・SS(スペシャルステージ計測中)走行中は必ず乗員はヘルメット、長袖/長ズボンを
着用し、車両には牽引フック及び牽引ロープを常備してください。
◆ちょこっと情報★
十勝スピードウエイ【コース①】 約1.2km メインパドックコース
【コース②】 約2.5km 途中ほぼ1kmのストレートあり
さらべつ 【コース③】 約1.0km 特設コース
この3つのコースを、2ループがコース設定です (経験者クラスは走行数が増えます)
◆タイムスケジュール
受付 7:00~
コース下見 7:30~
開会式 8:30~
スタート 9:30(1号車より)
ゴール&閉会式 15:00~
◆問合せ
十勝スピードウエイ ウインターフェスティバル in さらべつ事務局
℡0155-52-3910 FAX0155-53-3366
河西郡更別村弘和477
---------------------------- 転載ここまで ----------------------------

更別村まで2往復すると結構なボリュームですから、
経験者クラス15,000円でも妥当な気がしてきますけど、
まだ出走するかどうか決めかねているところです。
今ならガソリン代も安いから、お得感は強いんですけどねw
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2015/02/04 23:25:18