• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

やっぱり寒いので、本日はクルマでワッカへ

やっぱり寒いので、本日はクルマでワッカへ 来週のエゾサマーラリー観戦に向けて、
宿を予約しました。
もっと早くから予約を入れることも
可能でしたけど、「バイクで転んで
キャンセル」の可能性も無視できないので、
「休日を挟んで宿を予約する事」は
何年も前から避けています。

XJRでは長い間、怪我するような
転倒や事故を起こした事はありませんし、
慎重に走らせてはいますけれど、
それは「絶対に事故を起こさない保証」にはなりませんから…。
(古き良き時代とやらに、どれだけバイク乗りが死傷した事か…忘れてはいません。 汗。)

さて本題。
本日の外気温は午前10時で14℃。晴れてはいるけれど北風が冷たい…。
ガソリンを節約したいので、比較的近場のワッカ原生花園へドライブ。
センダイハギの花が見頃なせいか、駐車場が8割方埋まっていました。

ここは小鳥も多いので、400mmの反射望遠レンズが久しぶりの活躍。
夏の賑やかな鳥筆頭(?)、ヒバリ。

喉のオレンジ色が目立つノゴマ。

そしてオジロワシ…とカラス。

撮った時はプレビュー見て「こりゃダメだ」って思ったけれど、
パソコンで補正すれば、まぁ何とかなりますねw
でも飛んでいるものへのピント合わせは辛いし(と言うかほぼ無理)、
背景の写りも好みじゃないので、車検代が安く済んだら中古でいいから
MZD75-300mm F4.8-6.7を買いたい気分です。

帰り道、卯原内のSLを撮るついで、旧卯原内駅舎内にある喫茶「エル・コンドル」で昼食。

※エル・コンドルは、スペイン語でアンデスコンドルの意味です。

オムライス(650円)を注文してみました。

これで650円は今どき安い方ですけれど、今はコンビニで済ます人が多いので、
お客さんは少ない様子です。ドライブインて、今じゃ珍しくなりましたからね…。
もっとも、お客さんが沢山来てもさばけなさそうですけど…。
なお、食後のドリンクは、200円加算となります。

ペルー(ボリビア?)ふうの装飾が印象的でした。
ケーナ(南米の縦笛)も売っています。

個人的には、安い料金で、ノンビリ食事するのにいいお店と感じました。
2階の鉄道記念館を見ていなかったので、またそのうち行く予定。
関連情報URL : http://abablog.jp/etc/1897
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2015/06/07 21:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 23:17
いつも、雰囲気のある写真で
楽しませてもらっています ♪

まるで、ソコに行ったような
気がする・・・

だから、美瑛番外地さんの
ブログが大好きです \(´ω` )/ 
コメントへの返答
2015年6月8日 0:04
こんばんは。

実際に行ってみると、
地味!いや、ヒバリが煩い
・・・って気になるかも?

写真は音のしないのが長所?

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation