• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

2016年の北海道ラリーイベント(暫定)

2016年の北海道ラリーイベント(暫定) JMRC北海道のWebサイトから転載しておきます。
因みに一部のイベント名は、勝手に憶測で
書いていますから、正式名は変わる筈です。

第1戦  1月24日  第30回 EZO ENDLESS RALLY (スノー)
第2戦  2月21日  北海道ブリザードラリー2016 (スノー)
第3戦  6月12日  RTC 2016 (ミックス)
全日本ラリー 7月1-3日  2016 ARK ラリー洞爺
第4戦  7月17日  ラリー砂川 (グラベル)
第5戦  8月 7日  EZO SUMMER RALLY 2016 (ミックス)
第6戦  9月 4日 2016 ARK スプリント300 (グラベル)
APRC  9月23-25日  RALLY HOKKAIDO 2016
第7戦  10月 9日  とかち2016 (グラベル)

エゾサマーが千歳基地祭とバッティングしそうなのも気になりますが、
来春に網走から引っ越す可能性がかなり高いので、
一部のイベントは観に行かなくなる…かもしれません。
(利○島とかに引っ越したら壊滅的かも?確率は1%も無いですけどね。)

※11/7訂正、第1戦と第2戦を入れ替えました。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2015/11/07 00:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0817
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 0:34
こんばんは。

A.G.MSC北海道さんの暫定カレンダーと見比べると、多分第1戦がEZOエンドレス、第2戦がブリザードのような気がします(日程は同じ)。

個人的に、5月のスパタマは大型連休明けの開催で遠征続きになることから、6月開催になってくれると助かります。

第4戦は砂川のダートラ場内のみで行われる"箱庭ラリー"のようですが、ノースアタックラリーという昔懐かしい名称が復活するようです。
コメントへの返答
2015年11月7日 0:40
こんばんは。

見直したら、1戦目と2戦目が入れ替わっていますね。後で修正しておきます。
砂川は、観やすいと言えば観やすいんですが、ちょっと退屈な気がします。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation