• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

シャープに関係していそうな記憶から連想してみる

シャープに関係していそうな記憶から連想してみる シャープが買収されると聞いて、
Nexus5の後継にAquos Phone
あたりを…と考えていたので、
ちょっとだけショックです。
(留守番電話機能が欲しいので。)

シャープが1ビットデジタルアンプを
発表した時は「おっ!面白そう。」と
思ったんですが、予算の折り合いが
つかず断念。その後は液晶テレビ
以外買い替えに迫られる事もなく、
洗濯機が壊れた時にも候補に挙がりませんでした。
と言うか、洗濯機は日立一択だったんですけどね。

所帯を構えていたら、引っ越しが多い手前、シャープの
「左右どちらにも開く冷蔵庫」は購入対象だったかも
しれませんが、現状日立製の冷蔵庫が健在なので
買い替えに至っておりません(パッキンは定期的に
シリコンスプレーを吹き付けていますが、旧過ぎて
電気を無駄に食っていそうな気がします…汗。)

子供の頃(まだ1ドル220円の時代)、日曜朝に放送していた
「兼高かおる世界の旅」のスポンサーがシャープだったっけ?
…と調べてみたら、前半は(今は亡き)パンアメリカン航空、
後半は(やっぱり今は亡き)サンヨーでした。
あの当時の海外旅行って、「大金持ちの贅沢」だったから
こそのTV番組で、海外旅行者数が年間1,600万人にも
なっている現在では需要がなさそうな番組でした。
(1980年の海外旅行者は年間400万人。今の1/4です。)

そして、結局シャープ製品とは縁が無かったよなぁ~と
思いきや、固定電話はシャープ製でした。灯台基暗し。
関連情報URL : http://www.jata-net.or.jp
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2016/02/04 23:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation