• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

ゾンビのように蘇る、A-10の話

ゾンビのように蘇る、A-10の話 転居に備えて、蔵書の整理をしています
…が、途中から読書タイムになってしまって、
なかなか処分が進まないのはお約束。

1999年版の航空ファンで「A-10攻撃機
再評価」の記事を見て、そういや何度も
引退勧告食らっては復活するよな~
と感心してしまいました。

この記事の後に「A-10攻撃機も旧いし、
経費節減のため2021年までに全機引退」
ってアメリカ議会で決定されていたのが、ここ最近の対ISIS空爆で
評価され直されて、またまた引退勧告が延期になったようです。
ただ、製造元のフェアチャイルド社がもう残っていないので、機体の
新造は難儀そうに思います。センサー少ないし、構造も単純なほうですが。

自分が子供の頃は別名「空飛ぶダンプカー、兵器搭載量が8トンもあるが、
最高速度は遅いし、航続距離が短い」って紹介されていました。
高校生の頃読んだ航空ジャーナルでは「速度が遅過ぎて、
ソ連の機甲師団相手に役に立つかは疑問」と言われていますし、
事実対空車両をもつ地上部隊には苦労していたと伝え聞きます。
(イギリスのシーハリアーも、フォークランドでは対空砲火に相当
撃墜されたそうです。空中戦では負け知らずだったんですけどね。)

なお、ペットネームが「サンダーボルト2」なので、
初代「サンダーボルト」P-47戦闘爆撃機を連想します。

小学生の頃に婆様が買ってきたお土産がP-47のプラモで、
子供心に「日本の極地戦闘機・雷電に比べたらぶっさいく」って
思いながら組み立てたんですが、飛行機に興味無い人に見せたら
A-10サンダーボルト2も負けず劣らず不細工…かもしれません。

とりあえず、戦車に乗っている時にこれが飛んで来たら
戦車長に「ヤーボだ!」って警告出しましょう(意味不明。)
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2016/03/06 19:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年3月16日 19:03
こんにちは、タイトルのA-10につられて(笑)やってきました(^-^ゞ
みんカラであの子の名前を見るとは思いもよりませんでした(((((゜゜;)

仰るようにP-47や雷電はデブや不細工と言われがちですが、雷の名前がつくと何故丸くなるんでしょうね?
F-35ライトニングもどことなくふっくらしてますし(*´ω`*)

私は戦車に乗ってるときに、この子に出会ったら「あ、破壊神だ」って報告しますね〰️
同じく意味不明💨
コメントへの返答
2018年3月16日 21:31
こんばんは。

デブっぽい機体に雷の名前をつけたのは
「迫力が足りん分、名前で勇ましく」と
思ったのかもしれません(テキトー。)
F-35はVTOL仕様が足を引っ張ったんでしょう。
でも、別に機体創るご時世じゃないし…。

危なくなったら戦車から飛び降りるのが正解?

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation