• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

目覚まし時計はデジタルにすべきだと、帰宅してから思い出した話

目覚まし時計はデジタルにすべきだと、帰宅してから思い出した話 15年間以上は使っていた目覚まし時計が
鳴らなくなりました。
バックライト(旧式なので照明は麦球です)も
点かなくなっていたので買い替えです。
平日は目覚まし時計よりも早く起きますが、
居間に置時計が何も無いのって少しだけ
不便です。部屋が広くなった弊害ですが。

時計売り場で「偶にはアナログ式の置時計も
いいかな。」と何かを思い出しかけながら
テキトーに選んで、アラームを設定する時に
なってやっと「アナログ時計のアラームは24時間毎に設定できない」ことを
今更思い出しました。(それで困る事は少ないけれど、ちょっとだけ面倒。)

物珍しさに購入した、LED照明付置時計。

部屋が暗くなると、自動で照明が点きます。
暗い中で時計を見る事って、夜中に目が覚めた時に多いけれど、
でも時刻を確認できたからって即寝直せるものでもなかったりします。
面白いからいいけどw

曜日ごとに音色まで変えて設定できるデジタル時計の便利さを
思い出すと、正直物足りなさは感じます。
鳴るだけの目覚まし時計なら、今や100均にもありますし…。

そして、車庫の鍵穴が見難いのでセンサーライトと、
車庫の中専用にハンディライトも購入。
(使用頻度から考えて、低価格なものをチョイス。)

センサーライトはソーラー式も面白そうなんでけどね。
サンデードライバーだから電池式でも困らないですけど…。

昔は単1電池×4だったハンディライトが、今は単3×4本で
点灯します。電源は(あまり使わんので)100均電池です。

使用頻度が高かったら、ジェントスのLEDランタンを使いますが、
多分今の車庫内で作業らしい作業ってしない…気がします。

点灯したところ。

本体1,000円、電池108円でもじゅうぶん明るい気がします。
でも、夜間のメンテに使うには配光ムラが多過ぎるかも?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2016/04/15 22:14:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation