• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

明日は砂川市でダートラの全日本戦があります

明日は砂川市でダートラの全日本戦があります 岩見沢市の隣町、美唄市に
用事があったついで、砂川市の
オートスポーツランドスナガワまで
足を延ばしてきました。

全日本ダートトライアルの第3戦
北海道ダートスペシャルinスナガワの
公開練習が(今日なら観戦無料なので)
ちょっと気になりまして、カメラは持たず
スマートフォンで車以外を撮って来ましたw

当日の観戦チケットは2,000円です。

・公式プログラム付き
 (前売整理券ご購入の方には当日会場入口でお渡しします。)
・モータースポーツグッズ抽選会参加権付き
・ジャンケン大会参加権付き
・優勝者当てクイズ投票用紙付き

国道12号線から会場に行く場合、
ローソン砂川西1条店から東に向かい、突き当たりを左折。

左折して100m先で橋を渡ったらすぐに右折します。
左手には「奈江豊平川」の大きな看板があります。

右手には小ぶりな「歓迎 砂川」の看板。

遠方に見える2つ並んだ塔の辺りが会場です。
(競技が始まると、土埃が立つので判り易いかも?)

土手を降るとパドックがあり、選手と競技車両が待機しています。

観戦ポイントには、日陰がありませんから日差しの強い日は
熱射病対策が欠かせません。なお、水道や売店も無いと
思っておいた方がいい…かもしれません。
(パドックに行くと仮設のものはありますが、女性にはキツイかも?)

丸一日眺めるなら、キャンプ用のイスとか日傘、クーラーバッグは
持って行った方がゆっくりできそうに思います。あと風向きによっては
土煙を盛大に被りますから、汚れてもいい格好が無難です。

なお、当日会場に来られない人の為に、「全ダ選手友の会」が
Facebookで動画を配信してくれるそうです。

でも快晴で無風だと土埃で何にも観えないかもしれません。
第1ヒート開始時刻は、午前9時と予定されています。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/05/28 20:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation