• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

JMRC北海道2016年の表彰式に行って来ました

JMRC北海道2016年の表彰式に行って来ました オートテストに今年3回
申し込んだ人のうち、
表彰式に出席可能な人が
招待されたんではないかと
想像しますが、
札幌市内で開催される表彰式に
(今回初めて)行って来ました。
岩見沢市に引っ越してきて
良かった点の一つは、この辺のイベントで宿を取らなくてもよいことです。

札幌ホワイトイルミネーションを撮りたかったので、
移動は今回もJRを利用。岩見沢駅ではクリスマス
イルミネーションの点灯イベントを開催していました。

次回は三脚しょって見に行きたい。

当初、表彰式だけならE-PL5で済ます予定が、
イルミネーションを撮る予定を入れて(14-35mm
F2.0を使うので)E-5も持って行くことにしたら、
クリップオンストロボも含めて大幅重量増(汗。)

そのくせ撮影に使える時間は25分も取れませんでした。
(雪も無かったから、来年再チャレンジかな?)

大通公園から地下鉄で札幌コンベンションセンターまで移動。

南入口側の照明が暗くて不安になるくらい(でも写真は撮る。)
受付でジムカーナ部門に招待券を持って行ったら、一般部門でした。
座席はよく分からんのでラリー部門に座りましたけどw

ほぼ最後列から、雛壇を撮ってみましたが(E-PL5 & 60mm
F2.8を使用)、付属ストロボじゃ光量が弱いので、これ以後は
E-5(FL-50装備)で撮る事に。
やはり光量とチャ-ジタイムを考えたらクリップオンストロボは
外せません(とはいえ赤目軽減発光でタイムラグの多い事。)

ちょくちょく写真を撮りに歩き回っていたら、一般部門の
表彰で自分が呼ばれていたのに出そびれました。
副賞で何か貰えたかもしれないので、ちょっと勿体ない?

腹八分を忘れて料理を平らげていたら、いつの間にやら
午後9時を過ぎておりました。終盤は抽選会があって、
閉会の挨拶 ~ 記念撮影でお開き。

フォト蔵のサーバーメンテナンスが終わったら、
もう少し大きなサイズでアップロードしたいところです。
因みに自分が写っているのはありません。
(魂抜かれるから嫌なんですよ…  ´・ω・`  )

帰る時に記念品を色々と頂きました。

ガソリン添加剤は来春XJR400を動かす時に使おう♪

最終のJRには余裕で間に合う時刻でしたが、
2次会に顔を出すには全く時間が足りませんでした。
(持ちネタが少ないので、無理して出ません。)

しかし、札幌駅に来て思うのは、夜になっても買い物できる
場所が多いって事です。これが道東の中核都市だと…(汗。)

岩見沢駅着23:38。
ここから徒歩で自宅に戻ったら日付が変わりますから、
札幌に宿を取っても良かった気がしますけれど、
今年はモータースポーツ関連の出費が特に多かったから
自粛しないとなりません。他にも色々買ってるし…。

岩見沢駅までちょっとだけイルミネーションを撮影。
気温の高めな日で助かりました。

自宅に戻って、寝る前に記念品のカレンダーを貼ります。

イベントスケジュールも載っていますから、個人的には
助かります。ノースアタックラリーが5/14はまだちょっと
寒そうに感じて、エゾサマー7/16は丁度いい時期です。

出発前は「かったるい…」という気もしましたが、行ったら
行ったで面白かったです。次回があるかどうかは不明。
関連情報URL : http://jmrc-hokkaido.org/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2016/12/04 19:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 22:44
お疲れさまでした
表彰式に出れるっていいですよね~
乾杯までが長かったけど、飲み始めてからは短かったな

来年も出れたらいいなー
コメントへの返答
2016年12月4日 23:34
こんばんは。

クラス2位以内に食い込めるよう、
地道のポイントを稼いでいけば
たぶん大丈夫ですよ。
尤も、言うのと実践じゃ
大違いなんですけどね。

プロフィール

「エゾダートのエントリーリスト公開、土曜日が大雨なのでちと期待 https://msc-ezo.org/files/uploads/2025DT_rd7_EZO_DIRT_EntryList.pdf しかし、30℃まで暑くなるから考えどころ。」
何シテル?   08/21 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation