• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

イルミネーション・リテイク

イルミネーション・リテイク 今日はどこに行くのも排雪作業
& クリスマスの買い出しで
混み合っていそうな予感が
したので、夕方まで年賀状を
作っておりました。

ニュースを聴いていたら、
札幌近郊のJRが除雪作業で
止まっていたり、高速道路が事故で通行止だったり、
千歳空港は宿泊する人で大混雑と、冬の連休らしい(?)
混乱が続いていた模様です(←他人事。)

日が傾く頃になって、岩見沢駅まで散歩。

16:30から点灯する、駅前のイルミネーションを撮るのに
三脚まで持って行ってみました(カーボンマスター814だと
大袈裟過ぎる気がして、330DXですけど。)

使い捨てカイロを仕込んで行って、ほぼ無風だったものの
外気温マイナス10℃で指先から冷えていきます。

点滅の多い構図では、三脚が無いと苦しいけれど、
駅舎からの光もあるし無風なので、手持ちでも何とか
撮影可能でした(よく見ると僅かに手ブレしています。)

人気のハート型は、誰も居ない瞬間を狙って撮影。
(元々バスセンタ方向に歩く人が少ないから、
実際は殆ど待たずに撮れるんですが…。汗)

駅舎の中からも撮っておきます。

右手が写り込んでいるのがダメダメな気もしますけれど、
まだ空が少しだけ明るくてメタセコイヤが判別できるので
今夜撮った中では気に入っているほうです。

結局、最初の写真以外は三脚使っていないという…。
いや三脚があるんだから中望遠レンズも持って行くべき
だったか?と、スノーマンに八つ当たりしながら考えるのでした。

さて…どれをフォトコンテストに出してみるか?
(スタンプラリーの半券を紛失したので、こっちで何か当てたいw)
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2016/12/24 22:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

信号待ち。
.ξさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation