• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

当別ダムまでドライブ

当別ダムまでドライブ 快晴だったら朝からけあらしか
樹氷でも撮りに行こうかと
思ったんですが、日の出は
遅いし、予想どおり寒くて
布団から出たくありません。
ゆっくり起床して、洗濯して
正午を過ぎてからやっと出発です。

「鷲が撮れんから力入らんなー」なんて言っていたら、
あっと言う間に月日が過ぎそうな強迫観念に捕らわれますが、
体調が整わないうちに気ばかり急いても事故の元です。

道北・道東地方の内陸部に比べたらヌルい気温ですが、
正午でマイナス8℃って冷えてるように感じます。
スタッドレスタイヤのグリップ的にはあと7℃くらい
冷えてほしい気分ですが…。

当別市街からダムまで道道11号線、ダムからは道道28号線を
北上します。交通量は恐ろしく少ないけれど、熱田町や
浜益への数少ない道路ですから除雪は行き届いています。

途中、除雪車と何度かすれ違いました。
道幅はギリギリ足りていますが、すれ違う時は徐行しないと。

除雪車の人からは、「何撮ってんだろ?」と思われていそう。

確かに、これと言って珍しい風景は撮れませんでした
…が、予想以上に風速が弱いせいか?青空もよく見え、
グリップのいい圧雪路と相まって楽しいドライブでした。

春に桜を見た道民の森。
今は冬期閉鎖中です。

停車可能なスペースに冬山登山客や漁師さんのものと
思われる車が駐車していました。

で、エゾシカ猟のおこぼれを狙って、オジロワシも飛行中。

35-100mmで撮ったのを無理矢理拡大してみると若鳥でした。

明日の午後からは気温が上がって少し過ごし易くなりそうですが、
一気に暖かくなる時は大抵吹雪も来ますから厄介です。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2017/01/14 20:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

おはきた
きりん♪さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation