• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

趣を味わうと言うか、道を楽しむと言うか

趣を味わうと言うか、道を楽しむと言うか 陸別町の派出所前で見かけた
飛行中のオオワシですが、
初見で判別できる人は少なさそうw
もう川○博探検隊レベルです(違)

幸か不幸か3日間の道東ドライブで
唯一撮れた飛行中の写真でもあり、
青空を飛んでいるのって意外と
撮る機会が少ないから消せませんw

まさかこれのみとは予想外でしたが、
経験から言えば2月前半の網走周辺って海ワシ撮りの空振りが
増えるから思った程ガッカリしないという…。
(上の画像じゃ判り難いから、別の日に撮った参考画像↓)

勿論、好いのが撮れるんならそれに越した事はないけれど、
いい写真(いい写真とは何ぞや?という疑問は置いといて)を
撮る事が常に最優先すべきでもないとも思う訳で、
趣を味わう余裕を忘れてはいけない…気がするのでした。

話は変わって、しばれラリーの動画は「自分で録らんでも、
主催者にGPSロガーを貸して競技用に積んでるインカーの
動画データを貰って帰宅してから編集してもいいんじゃ?
その方が余計にブレたり映る範囲も広そう」って
考えたんですが、来年以降陸別に来る人にしたら
「じっさいに普通の人が乗ったらどんな感覚なのか?」が
大事だから自力で録ってみました。

AviUtlの再インストールして、何とかかんとか編集して、
FC2動画に載せたら1日で600アクセスまで伸びまして、
誰が観てるんだ?って思ってしまいます。

体感上は30秒もかかっていない走行時間、動画で
見直したら40秒もありました。
新千歳のダートコースよりずっと短いけれども、
これなら酔う前に周りきると思います。酔い止め不要w
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2017/02/10 23:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 1:09
いつも拝見させて頂いております。
ここに書き留めてさせて頂きますが、新十津川駅の駐車場ですが、国道沿いの役場駐車場は大丈夫です。
駅まで歩いて300M程ありますけど・・・
コメントへの返答
2017年2月11日 7:20
おはようございます。

新十津川に行けるかすら
怪しいですけれど、
参考にします。

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation