• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

2018ウインターラリーinさらべつ、何とか終了

2018ウインターラリーinさらべつ、何とか終了 結果から言えば経験者クラスで
下位に沈んだものの完走しました。
そして、右フロントのインナー
フェンダーが要交換状態に(悲。)
もう何冬か当てては仮止めし
だましだまし走らせてきましたが、
もう(あちこと割れている)バンパー
ごと交換した方がよさそうです。

経年劣化したタイラップが折れまくって、応急処置に手間取りました。
100均のは寒いと脆くなるみたいです。

まるでナマズのヒゲです。

朝はかなり冷え込みましたが、日中は無風で思ったよりも
寒さを感じませんでした。

それでも、ずっとカメラを構えていると指先が痛くなるので、
使い捨てカイロは手放せませんでした。
今夏撮影したのって、表彰式前後だけなんですけどね。

暫定結果。

一般クラスに出ていたら4位あたりのタイムだったかな?
タラレバですけど。

悔しいので、帰る前に更別の道の駅でソフトクリーム食べてきましたw

今回はココアワッフルをチョイス。350円也。

往復550km走行して、融雪剤はあまりかかっていないように
見えたけれど、扱いが悪かったのでコイン洗車場でホコリ落とし。

来週は6カ月点検&エンジンオイル交換の予定。
インナーフェンダーの修理見積もりも貰ってきます。
関連情報URL : http://tokachi.msf.ne.jp/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2018/02/25 21:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年2月26日 0:45
ソフト美味しそうですね!

タイラップなんですけど

ワイヤーツイストかワイヤーツイスターという引っ張るとクルクルっと目立たなくなるものがあると、ジムカーナの人から聞きました

とても便利そうですよね(。•ᴗ•。)♡
コメントへの返答
2018年2月26日 8:54
おはようございます。

ワイヤーツイスター、確かに便利そうです。
キリとセットで工具箱に積んどきたいところです。
ただし切るものは、競技の無い日に
持っていたら軽犯罪法に引っ掛かりそう。

プロフィール

原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation