• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月23日

それは時を刻む

それは時を刻む 難聴の入ってきた親用に
キッチンタイマーを買ってみました。
(通販でしか買えなそうなので、
ポイントアップも兼ねて選びました。)
電子音でミッキーマウスのマーチか
アンパンマンのマーチが鳴るので、
普通のタイマーより聴こえ易いとか?

単純にメロディーを鳴らすだけなら
Androidスマートフォン標準の
タイマーでも充分なんですけど、
あれは高齢者には使い難過ぎるので却下。

裏面を見ると、トーンと音量の切り替えもスイッチで設定できて使い易そう。

タニタ製のキッチンメーターはもう1つ持っていまして、
セイコーマートのポイント交換で入手したのをもう5年ほど
使っております。主に米を炊く時に役立っておりますw

最初は100均ので済ましていましたけれど、何かすぐに
液晶が掠れて読み難くなるので使わなくなりました。

で、100均でデジタル時計を買うのはやめて、アナログ時計を
買ってみました。100均だけど税抜きで300円です(苦笑。)

これも、職場の配置換えによってどこの掛け時計も見えなく
なったのが購入の動機です。勤務中は腕時計着けている
けれど、見易い置時計が欲しくなるのはなぜなのか?

なお、見易いセイコーのを職場に置いて、100均のは茶の間に
置きます。家に居る時はラジオ(冬ならストーブ)である程度
時刻が判るので、あんまり立派な時計は要りません。

セイコーのは単3電池を3本使いますが、LED照明オフなら
2本でも問題なく動作しそうです。少なくとも14時間は動きました。

100均のは単3電池1本で動くんですが、更にケチって余っている
単4マンガン電池(リモコンのために購入)にスペーサーを噛ませて
入れています。これで何カ月動くのか、ちょっとだけ気になるところ。

しかし、この100均ならではな照明を見ると、ニトリでン千円払って
趣味的な置時計を買ってきても好かったかな?と思わないでも
おれません。時計買うなら他にも欲しいもの有るんですけどね、
関連情報URL : http://www.tanita.co.jp/
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2018/03/23 21:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

昼休み✨
とも ucf31さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年3月23日 22:23
セイコーマートのポイントも3月で無効になる分がありそうですよね(^^)
コメントへの返答
2018年3月23日 23:01
こんばんは。

道東に居た頃に比べてセイコーマート
(というかコンビニ全般)で買い物をする
機会が減ったので、無効になるポイントが
ちょっとずつ増えそうなんですが、
ここ数年はポイント交換のパフォーマンスが
落ちていますからあまり気にしないように
しています。

プロフィール

「今年も自動車学校にTGRパーク設営されそうだけど、そうなるとGRガレージ札幌もワークスカー出してくるんではないかと予想。つまりArkスプリント300と同じ展開な予感。」
何シテル?   06/22 08:21
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation