• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

ドラレコのレンズが曇る

ドラレコのレンズが曇る 今日は三連休で唯一(北海道では)
雨が降らないと聞いたので、比較的
近場をツーリングしてきました。

予想最高気温27℃なのでこの夏
初めてメッシュジャケットを
着ましたが、走り初めは21℃で涼し過ぎ。

当別ふくろう湖まで進んだあたりから丁度いい塩梅になった
・・・と思ったら今度はラジエターからの熱気で膝下が暑いです。
ニーガード外したくなるけど、転ぶと痛いし…。

東岸の裏道、どこに続いている?と進んだらダートになった末、
中小屋(R275)に出てしまいました。

気を取り直して、石狩市望来地区まで走ってみます。

コミュニティーセンターは閉鎖されていましたが、隣のパーク
ゴルフ場は平常営業中。日中はカレーうどんが食べられます。

来た道と違う道で戻るか・・・と海沿いに北上。
道の駅 石狩あいろーど厚田まで進みます。

3連休らしく、11時の時点で第1駐車場は満車。
2階の展望レストランは広そうでしたけど、売店は狭いです。

お昼ゴハンには早かったので

厚田のぶたまん(400円)を購入。
沼田町の黒毛和牛まんよりは廉いと、自分に言い聞かせますw

せいろがあると、なぜか美味しそうに見えるのはなぜ?


お約束(と言う程何時も撮ってませんが)の食事前の1枚。

美味そうに見えたら幸いです。

で帰り道。
走り出して1分後位からドライブレコーダー(DDR-S100)の
レンズが曇り出して・・・


20分後には青看板の文字が読めなくなってしまいました。
(走行中は録画状況をチェックできないため、帰宅後に
パソコンで見てやっと気がつきました。)

恐らく、カメラ内にあるほんの僅かな水分が、カメラに
通電して暖まったときに悪さをするんだと思います。
前回大雨の中走行して故障しなかったのに、晴れていて
これは・・・残念です。

パソコンでレタッチすれば、完璧とはいかんけど見られん
こともないです。でも事故ったときの証拠には宜しくないな~。

でも次から晴れの日は電源ケーブルの蓋を少し隙間が開く
程度に緩めてみるか・・・。(なおメーカーの商品説明には、
気温や気圧によっては結露する旨記述があります。)

そして、明日の砂川市の天気予報(7/14 18:00時点。)

雨量はさておき、風が強いので撮影には不適のようです(汗。)
関連情報URL : http://aikaze.co.jp/
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2018/07/14 21:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2018年7月15日 23:50
お久しぶりです。
わずかながらでも浸水したんでしょうね。
経験的に対策の効果があればですが、
①端子類を抜いて防水キャップを開けたままで湿気のない屋外で陰干し
②上記同様な状態にしておいて、もしお持ちならカメラ保管用のドライキャビネットに一日くらい放置して、まだ症状があるようでしたら、1週間くらい放置
③シリカゲルを入れたジップロックコンテナやペリカンなどの密閉製の高いタッパーに一緒に入れる
バイク用ドラレコは所有していませんのであくまで参考ですが、腕時計の風防が湿気で曇った時に、リューズを引っ張り出して同じようなことをしてほぼ解決出来ています。
コメントへの返答
2018年7月16日 8:51
おはようございます。

雨に当たる前もちょっと曇った事がありまして、「車庫内で放置しときゃそのうち湿気抜けるだろ」と思っていましたが、まだ湿気が残っていたようです。

参考にさせてもらいますね (^-^)

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation