• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

WRCフィンランド・ラリー視聴終了

WRCフィンランド・ラリー視聴終了 今回はタナクの安定した走りとか
(そしてシリーズチャンピオンの
可能性も復活しました)、
最終SSまでもつれ込んだラトバラと
オストベルグの2位争いとか各所で
語られると思いますが、個人的には
一度は8位まで後退したラッピが
2日目に4位まで追い上げてきたのが
今後を期待させてくれて好かったです。
5年後にはタナクとスニネンと3つ巴でシリーズチャンピオンを争うと
予想しておきますが、その頃にはソルベルグJr.がWRCに来たりしてw

そして、同じ週末に行われた鈴鹿8時間耐久レースでは、
ヤマハ・ワークスがホンダとカワサキに競り勝って4連覇達成。
カワサキのジョナサン・レイが予選タイム2分5秒を出した時は、
「予選のタイムどおりに進まないのが耐久レースの常」と
理解していても、簡単に勝たせてはもらえんだろ・・・と思いました。

YZF-R1の20周年と合わせてめでたい話です。

そういや鈴鹿サーキットのラップタイム2分5秒って、4輪だと
どの程度のペースなのか?と探してみたら、FIA-F4とか
FIA-GT3と同じくらいみたいです。

FIA-F4は2,000㏄直列4気筒エンジンを積んだフォーミュラーカーで
車両重量はドライバー込みで610kg。ダウンフォースを使える分、
コーナリングスピードは2輪より圧倒的に速そう。

FIA-GT3はニュル24時間耐久でお馴染みのクラス。
アウディR8 LMSで5,200㏄V型10気筒エンジン(580馬力)、
車両重量1,225kg(装備重量は1.400kgオーバーかと。)

取り敢えず、小改造した程度のリッターSSが恐ろしく速い事だけは
うっすらと理解できました。マン島TTレースのオンボードカメラなんて
観たら、理解を通り越して「アタマおかしい」って気になりますけどね。
関連情報URL : http://rallyx.net/
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2018/07/30 21:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation