• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

えべどり! in オートテスト 2018、無事終了

えべどり! in オートテスト 2018、無事終了 いよいよ2018年のオートテストも
最終戦となりまして、一応の
締めくくりという事でエントリー。

仮に優勝してもシリーズポイントは
2位にも遠く及ばないと判っちゃ
いるけれど、せっかく走るなら
ちょっとはいいタイムを!・・・と
考えて、直前の給油は15Lに
留めたのは秘密ですw

今回、サッポロテイネの第4駐車場が会場となりまして、
ちょっと不便そうに思っていましたが、軽食の移動
販売車も来ており(トイレはちょっと離れていたけれど)
風が強く吹かなければ、割と快適な環境でした。

あんまり天気がよくて、バイクで来てレンタカークラスで
走れば好かったか?!と思ったけど、夕方から冷えるから
やっぱ止めて正解だったのかも?

なお、競技開始前のチャリティーオークションでヘンな
珍しいDVDを買ってしまいました。

いくら非売品とはいえ、チャリティーが付かなかったら買ってません。

今回のコース設定は、スラロームの間隔が狭めなものの
1速全開のポイントが2ヵ所はあって、パワーで押しきれそうな
感触(あくまでも慣熟歩行での感想です。)

そして、慣熟歩行の時点では「ユルユルと楽しんどこ」なのが、
1走目が終わってタイムを知ると「シリーズMTクラスのローバー
ミニは置いといても、インプレッサGDBには勝ちたいな~」って
思っちゃうのはサガなのか。

結局、トータルタイム184秒(ノーペナ)で4位フィニッシュ。
(総合だと20台中7番手です。平均的なタイムですね。)
ドライブレコーダーの動画を見直すと、スラローム後の
スイッチバックでのタイムロスが大きそうです。
あとは1速<>リバースだけど、これは焦るとシンクロを
傷めるのでどうしても踏ん切りがつきません。

一部で注目されていた車が「すーぱーイース」という
名前のノートe-power。別名「可愛くない方のイース」w

トータルタイム181秒(ノーペナ)で、モーター駆動ならではの
低速トルクの厚さを見せてくれました。
リバースギアに慣れたら、ATクラス最速になるかも?

そんなこんなで、入賞は逃したものの商品券を頂きました。
全部、江別市ローカルなので、いちいちガソリン代をかけて
移動せねばならんのが難点ですが、献血のついでに寄るか。

今年のモータースポーツ関連を締めくくる(予定)のにいい
イベントでした。来シーズンはどの程度出走するか未定ですが
(もう夏タイヤの溝が残り少ないうえ、ショックも抜け気味)、
都合がつけば何戦か走りたいですね。
関連情報URL : http://ebedori.jp/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/10/23 21:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 18:34
今回こそ話しかけようと思ってたのに余裕がありませんでした・・・余裕があるようでないようで楽しかった日でしたが。最後に手を上げながら美瑛番外地さんに挨拶できたので良しとさせてくださいw
コメントへの返答
2018年10月24日 18:41
こんばんは。

当日はお疲れさまでした。
場所柄もうちょっとエントリーが
あってもよかったと思いますけど、
結構楽しめました。来年も宜しく♪

プロフィール

「実家に帰ったときに7:35(いつもなら出勤準備でバタバタしている時間帯)のニュース番組を観ていたら「そらいろのまいにち」特別編が流れていた。結構見逃していたようだ。」
何シテル?   08/14 22:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation