• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

年の瀬に再びパソコン復旧作業だった話

年の瀬に再びパソコン復旧作業だった話 明日から仕事だというのに、年賀状と
宝くじのチェックが終わってヒマして
おります。
長く着ていたパーカーが擦り切れそう
なので、秀岳荘白石店の初売りに
行こうと思ったものの、去年は(秀岳荘を
中心に)渋滞していたと聞いて止めました。

さて話は先月29日に遡りまして、朝から洗濯の合間にブログ
用の写真のチェック・・・と思ったら、作業開始早々にフリーズ。
おかしい?と思って電源を入れ直して「SFC /SCANNOW」を
かけてみましたが、20%も進まないうちに電源が切れて
しまいます。
あぁ・・・これはダメなパターンだ・・・と感じていたら、
マザーボードのUEFI(BIOS)も立ち上がらなくなりました。
王大人ではありませんが、マザーボード、しぼう(泣。)

前出ていたブルースクリーンってこっち(マザーボード)が原因か!
なんて叫んでも(叫んでないけど、嘆きはした)後の祭り。
この際、中身をRyzenに置き換えたくなりましたが、
CPUとメモリも同時に買い替えるのは経済的に辛いです。

札幌まで行けばマザーボードの新品在庫が残っているので
(通販でも見つからん事は無いけど、届くのが正月明けに
なってしまうのが難点)、午後からJRで移動することにしました。

ついこの間ATX電源を買いに来たD○-MU再びw

入店早々、パーツコーナーじゃなくて「交通事故のニュース
で映された壁」の辺りを見に行ったのはここだけの秘密です。

ちょっと割高ですが、マザーボードを無事購入!
(完全に旧式規格なので、倉庫に残っていた品。)

今使っているパソコンで、恐らく5枚目のマザーボード。
なお、最初から使っていたパーツは最早ケースしか
残っておりません。

これでWindows 10 64bit化に備えます。

Windows 8.1の延長サポート期間は2023年1月10日までですが、
RAW現像中にメモリ不足が起こるようになってきたので、
その前に移行する予定。

ケースを開けたついでメモリを増設して、MemTest86を
走らせます。Wiindows XPが出始めの頃はメモリーの
相性でブルースクリーンが起こるのが続発したな…。

なおメモリが20GBもあると、テストを1回パスするまで
2時間少々かかります。前は寝ている間に走らせてたな。

無事テストをパスして、残っているサウンドカードを挿して、
ドライバ類を入れ直して再起動。これで今度こそ完治!
・・・な筈だったんですけれど、

起動画面で「Unknown Hard Error」

しかし、起動にちょっと時間がかかる(気がする)以外は
不具合を感じません。ブルースクリーンが出ない間は
放置でいいかな?
関連情報URL : https://www.memtest86.com/
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2019/01/03 16:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation