• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

令和2年のキャンプ道具メモ(テントとシュラフ編)

令和2年のキャンプ道具メモ(テントとシュラフ編) キャンプ場(というより土系
ギャラリー)でノンビリと
過ごすのに、ロゴスの「あぐら
チェア」を買おうか思案中。
手持ちのコンパクトテーブルに
合わせてのチョイスですが、
同時に「これはバイクに積むには
デカいんじゃ?」とも考えて
しまって買わなさそうな予感。
次サッポロファクトリーに行ったら
現物を確認しとこう。

折角、バイクに積む荷物をコンパクトにしようと
シュラフをダウンに変更したのに、これで大きな椅子を
積んだら何だったんだ?という気もするし。

でも、人生ってそんな事の繰り返しなのです(嘘。)

ところで、個人的にファミリーキャンプの大半に
ダウンシュラフは要らんだろ…と考えております。
まず高価だし、北海道なら化繊の封筒型で適温
5℃前後のを買って、暑い日は寝袋を開いて
ブランケットを掛けて寝たら大抵間に合います。
  
キャンプ用品店にしたら、高価なダウンシュラフが
売れた方が(以下自主規制。)
でも、化繊でも肌触りとかファスナーの動作とか
気にしていくとそこそこの値段になったりする罠。

スリーピングマットは運べる範囲で厚手のを
選んどいた方が快眠できるハズ。ガレ場とかで
キャンプしなくても、冷え込んだ晩に違いが出ます。
  
そして、前室で簡単な調理とかするんなら、
スリーピングマットとは別に座布団とかあった方が
いいです(自分はブランケット敷いてます。)

話は変わってテント。
今使っているのはクロノスドーム2。

これの前がイエローストーン3だったので、テント内に
荷物とプロテクター入りジャケットを収納した場合の
感覚でちょっと狭くなったと感じています。
サイズがL225 x W180 x H125cmからL230 x W130 x
H105cmに変わったので、そりゃ狭く感じます。

平地のキャンプ場で遭難なんてしないから「目立つ色の
テントなんて要らん」という意見もありますが、
消灯後のキャンプ場だと多少はカラフルなほうが
目立つほうが(特にトイレに行くとき)助かります。


タープは「日中にくつろぐためのもの」というイメージ
ですが、キャンプ場に早めに着いてゆっくり過ごすなら
クロノスキャビン2もよかったかな?と思ったり(設営が
ちょっと手間なのは仕方ない。)

日没後の設営だと、明るいランタン無しだと面倒そう。

似たような製品で(サイズもかなり近い)
ロゴスのツーリングドゥーブルDUOがありますが、
現在は生産終了とか。あんまり売れなかったとか?
それとも、マイナーチェンジの予兆?

余談ですが、ロゴスに限らず廉価なテントはフライシートの
耐水圧に注意。1,500mm未満だとを土砂降りで浸水します。

オガワのステイシーは凄く良いけど高額なのでパス。

クロノスドーム2の倍近い値段なのです。
長く使えば元取れると思うけど。

でも、家族で使うんならタープ別に張ってもムーン
ライト4の方が室内高がある分快適そう。
値段は高いしやや重いけれしちょっと設計が
古めとはいえ、背が高くても横風に強いし設営が
簡単だし、ロングセラーなだけのことはあります。
あと、家族で使うなら出入口は2つないと不便です。

クロノスドーム2の中でキャンドルランタンを点けている時に
着替えると、火傷しそうになって室内高欲しいな…って思います。
(そもそもクロノスドーム2でキャンドルランタンを使うのが
間違いという指摘はナシで頼みます。)
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2020/10/20 20:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation