• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

紅葉も終盤ツーリング(後)

紅葉も終盤ツーリング(後) 宮島線の東端、もう少し走ると
民家がある丘の上で停車。
夏とは違う周囲の森の色を見て
完全に秋と実感できます。
(実際に走っていると寒くって、
冬も近いな…って気分なのです。)

牧草地の向こうに紅葉、そして
そのずっと向こうには釧路湿原が
広がっています。
標識の「2.5」は恐らく「宮島線の(標茶町側にある)
起点から2.5km」という意味だと思います。

この辺りにタヌキが棲んでいるかは不明。
(北海道内だとタヌキに遭遇する機会は稀です。)

15:00を過ぎた頃、ちょっとだけ塘路湖に寄り道。

「車は駐車場へ」の看板の向こうにテントが在ります。
写真だと遠近感に欠けるので判別し難いのですが、
10人用かな?ってくらい大きなテントでした。

キャンプ場から200m程のところにある「元村ハウス
ぱる」の駐車場へと移動。真紅って言いたくなる紅葉が
残っていました。

カヌーステーション(冬はワカサギ釣りの管理所)
なので、ぱる自体に入った事はありません。

ぱるの建物と一緒に撮ろうとすると、前に止まっている
車が太陽光を反射して眩しい(露出も合わない)ので、
色々と角度を変えて撮ってみます。


回り込んで行って、なるべく車とか写り込まんように
してみましたが、インパクトが薄くなってしまった。


帰りがけに、バックミラーに写り込んでいたのに
気が付いて撮ってみました。丁度よく車は写っていません。

この後は「これ以上寒くならんうちに…」と真っ直ぐ帰宅。
(出張前にカラにした冷蔵庫の中身を補充するという、
大事な用もあったし。)

今年はあともう一度、文化の日あたりに乗れれば
バイクシーズン終了になると思います。
関連情報URL : http://www.shitsugen.com/
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2020/10/28 21:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation