• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

増し締め前のドライブ

増し締め前のドライブ インプレッサのタイヤを
スタッドレスに交換して、
100km走ったら増し締めを
する予定でいて、でもサンデー
ドライバーな自分の場合、
100km走行するまで結構
間が開くので、買い物の後
鶴居村までドライブしました。

内陸部は15℃まで気温が上がっていて「バイクで
来れたかな?」と思いつつ、評判がいいという
食堂・大和に入ってみます。

カーナビが無いと絶対に気が付かん場所に在ります。
(幌呂の住民御用達なんでしょう。)

店内は午後1時時点でガラガラ。
そして何となく漂う昭和の食堂感(夜は居酒屋です。)

料金は、地場産品のメニュー以外は至って普通
(カレーライスとかラーメンとか800円前後)です。

食後、町道幌呂高台線を進んでみます。

何となくWindows XPの壁紙っぽい風景。

オリジナルはこうです↓

だいぶ違うね…。

あほな事を連想していたら、直上を冬の使者が通過。

雪虫以上に「冬」って気がしてきます。
屈斜路湖まで行ったらオオワシ来てるかな?

ハクチョウといっても編隊の組み方は一様じゃ
ありません。でも航空力学に沿って体力の消耗を
抑えつつ、上空への警戒も考えていそうです。


阿寒富士とセットで一枚。


帰り道、恩根内ビジターセンターに寄ろうと停車。

紅葉どころか落葉し切っております。

赤い実が山盛りに残っているのは、恐らくこの実が
鳥にしたらすっごく不味いせいなんでしょう。

かといって、自然公園内に洋梨の木とか植えれんな。

階段を下ってから、定休日ということに気が付きました。

ここでトイレ借りてから木道に進む気でいましたが、
宜しくない状況となったので引き返します。
(ここから一番近いトイレは恐らく2km北の
セイコーマートですが、帰宅する事にしました。)

駐車場の傍の樹もほぼ枯れ木でした。
根雪まではまだ時間があるものの、冬に突入する寸前です。

帰宅後、トルクレンチで増し締めしたらホイールナット
20本のうち5本ほど、45度未満回りました。
これで、冬への重要な準備が一つ片付いたのでした(大袈裟。)
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2020/11/04 21:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

みんカラ定期便
R_35さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

竹。
.ξさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エゾダートのエントリーリスト公開、土曜日が大雨なのでちと期待 https://msc-ezo.org/files/uploads/2025DT_rd7_EZO_DIRT_EntryList.pdf しかし、30℃まで暑くなるから考えどころ。」
何シテル?   08/21 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation