• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

達古武の遊歩道は現在通行止

達古武の遊歩道は現在通行止 日曜日、別保公園にある
ロ・バザールへ行ってみました。
野菜直売所の方はそれなりに
お客さんが来ていましたが、
食堂のほうは結構空いており、
やっぱり新型コロナの再拡大が
響いていそうだと思ったり。

そして、町の特産品な牡蠣を
使った料理が並んでいるのです。
(牡蠣もコロナの関係で消費落ち込んでるしね・・・。)

でも、カキボナーラは流石に紛らわしいw

寒さに負けて、今回もソフトクリームは注文せず。
でも、雪が降る様になったら空気が乾燥するので、
ソーダフロートくらい頼んでしまう気がする。

お子様ランチ(今時珍しいメニューとか?)が
アンパンマンモチーフってのは巧い気がする。

食後は、達古武沼オートキャンプ場へと移動。

10月末で営業を終えたので、人影は少ない。

紅葉も終わっていて、地味な風景。

この時期、キャンプ場内の芝生はエゾシカの糞だらけ
だったりする。鹿に興味無いと芝生の上の黒い点々が
何だか分からんかもしれんけど。

キャンプ場から東に伸びる遊歩道に行くと、通行止
になっていました。来年1月末まで工事とのこと。

この時期は夢ヶ丘展望台まで行かんとひたすら地味な
風景が続くので、この先に進めんでも残念度は
低いけれども、運動不足解消の面では宜しくない気分。

そんな訳で、湖岸まで迂回してから駐車場へ戻ることに。

雲が厚めなので、このまま粘っても夕焼けしなさそう。

ところで、この骨組みは何のためにあるんだろう?
カヌー用の桟橋と関係あるんだろうか?

散歩中、カモの類がちょくちょく渡って行きましたが、
海ワシは見かけませんでした。来週に期待しよう。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2020/11/16 22:11:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation