• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

スリーピングマットの話

スリーピングマットの話 世間一般的に見てキャンプ
シーズンが終わってしまい、
処分品が出ていないか?と
秀岳荘に寄ってみました。
オフシーズンに行くと駐車場が
空いていてイイのです(違。)

ここも春は客足が絶えて大変
だったみたいですけど、
夏からは第3次キャンプブーム
(主にグランピングだけど)で
繁盛したんじゃなかろうか?と思ったり。

そして、春秋用のスリーピングマット(インフレータブル
マット)を物色するのです。山用のしっかりしたのだと
そこそこいい値段するので、即決はできんな~。

寝袋に合わせたい訳でも無いが、本命はイスカ。
  
対抗のモンベルは、殆ど置いてません。

最近はモンベル直営店があるから、メーカーも
他系列のお店には積極的に卸さないんでしょう。
でも、信頼できるお店でそれぞれの評価を聴けると
助かるんだよな~。
  

イスカの傍にあったダンロップも気になりましたけど、
価格帯がモロ被りなので訴求力としては弱いかな…。
(ネット上の評価はなかなか良いみたいです。)
  
XJR400で履いたダンロップの感触が好みじゃなかったので、
ちょっと色眼鏡で見ちゃうのです。

お金があったら買って試したいのがSEA TO SUMMITの
コンフォートプラスマット。内部の空気層が2重構造で、
1ヵ所に穴が空いた程度では潰れないとか。
  
でも、値札を見て眩暈がしそうになったのはここだけの秘密だ。
(冬山に登る人向けかな?)

GWまではキャンプしない予定なので、スリーピングマットの
購入はまた次回という事にして、今回はエマージェンシー
シート(グラバー製オールウェザー・ブランケット)だけ
購入して撤収しました。

なんと、あのNASAが開発したという…って深夜の通販番組かいw
でも、外気温10℃までしか冷えないのであれば、今使っている
スリーピングマット(エバニューのクローズドセルのやつ)と
ダウンプラスレクタ500との組み合わせでも充分耐えられます。
(凸凹の多い場所だとクッション性が足りなくて辛いけど。)

あと、これからのシーズンに向けて気になったブツ。

折り畳みスコップです。スタックした時はスコップの出番が
来るので、トランクに常備しておきたいアイテムなのですが、
登山用品の例に漏れず、これもそこそこいい値段するのでした。
(あとアルミなので雑に扱ったら曲がります。)
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2020/11/26 22:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation