• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

物欲の不完全燃焼な冬

物欲の不完全燃焼な冬 年末調整を当て込んで、
バイクツーリング時のカメラ
E-PL7を買い替えてしまおうか
と考えていたのが夏の話

でも、冬になって思ったのが
「カメラ使ってないな…。」
去年までは1年間で2~3万枚
撮っていたのが、今年は1万枚を
何とか超える程度。
やはり、ラリーイベントが軒並み中止(or無観客戦)に
なったのが響いております。あと航空祭も無かった(悲。)

オートスポーツランドスナガワ専用で買うには高いな…。
(車で行く場合は、E-5 & 300mmを使えるし。)

第2候補。
地図が古くなってきた&動作の若干重いカーナビを
更新するか?ETCユニット毎交換になるけど。

でも、暫くの間ラリーイベントが無観客戦となると、
カーナビの出番も無くなるので、これも見送り。

第3候補。
デスクトップパソコンを6年ぶりに刷新するか?
一昨年は修理のためにマザーボードを取っ換えた
だけ
で、性能向上は全くしていない。)

でも、パソコンの基本的な用途って写真の編集なので
(みんカラの更新はついでの話)、写真を撮っていないと
刷新する動機が薄いのです。
パーツの寿命が来るにはまだ余裕があるし(あるよな?)

第4候補。
今使っている携帯電話 P-01Hをスマートフォンに
機種変更して、OCNモバイルONEとのデュアルSIMに
する。シャープの新型なら電池持ちの心配は少ない。

費用負担は少ないし、毎月の通話料も殆ど変わらんのですが
、個人的には面白みに欠けるのです。そんなに便利そうにも
思えんし。いっその事iPad mini買った方が…(謎。)

上の4つのうち、真っ先に故障しそうな(買い替える必要性に
迫られそうな)物となると、カーナビかな?インプレッサと
同様10年選手だから、そろそろHDDが壊れてもおかしくない。
それにETCの2022年問題もあるし。

もーちょい悩んでみるか…。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2020/12/10 23:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆に焦っても仕方ないし、何ならネズミ捕りの餌食になりそう…って見てたら3km先の直線区間でレーダーパトに遭遇した。稼ぎ時だなぁ。」
何シテル?   08/12 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation