• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

晦日になって、やっとな積雪

晦日になって、やっとな積雪 28日の天気予報だと釧路に
雪マークは点いていなかったん
ですが、今朝起きると3cm
程度の積雪でした。
テキトーに作った(令和三年
元旦を書き忘れていた)年賀状を
出すついで、オオワシを探しに
達古武沼までドライブ。

オジロワシは一羽いましたが、オオワシは見えず。
沼の上ではワカサギ釣りが始まっていました。

煙突まで生えています(一酸化炭素中毒対策です。)

森でドラミングしているアカゲラ。

キャンプ場が営業していない時期なので、音が響きます。

ついでに塘路湖も見てきましたが、何も見つけられず退散。

こちらのワカサギ釣りは1/5からのようです。

釧路市街に引き返す前に、細岡展望台へ寄って行こうと
したら、細岡駅の傍でオオワシ(滑空中)と遭遇。


多分、川魚を狙っている(又はそれを獲ったオジロワシから
横取りそ企んでいる)んでしょう。


旋回した後、北に飛び去りました。


観光シーズンじゃないので、展望台のすぐ近くまで車で移動。

時期が時期なせいか、他のお客さんはタクシー1組のみ。

うっすら積もった程度なので、あんまり冬っぽくない景色。


湿原の奥の白い帯は、恐らく牧草地に積もった雪です。


13時過ぎに市内へと戻り、お昼ご飯はワンタンラーメン
醬油味(950円)をチョイス。口内炎に少ししみます。


食後は、本屋を経由して床屋さんへ。
伸びた前髪を整えてもらってスッキリします。

帰り道、年始の食材を買い込んでいたらもう真っ暗。
日が短いと時間が足りない感覚が増幅されます。

おまけ。
令和2年も残り僅かというところでデジカメ用メディア
(32GBのSDHCカード)が使用不能になりました。
写真何枚か道連れに書き込み不能になるパターン。

通販の購入履歴で探したら、2012年の夏に買ったやつでした。
まさかカメラ本体より先に壊れるとは思わなかったけれど、
ドラレコ用に買って使えなかったmicroSDカードが
余っていたので、焦って買い替える必要は無いのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 21:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation