• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月13日

もしかすると、ブルーインパルスの次の機体?

もしかすると、ブルーインパルスの次の機体? アメリカ軍がジェット練習機に
ボーイング&サーブ共同開発の
T-7を採用しました。
整備上の問題もあってアメリカ製の
機体を多く運用する日本の航空
自衛隊でもこれをT-4練習機の
後継機に採用する可能性が少し
ばかり高まりました。
「かなり高くなった」と言い難いのは、国内宇宙航空
技術の維持を考えると、T-4後継機を国内開発する
可能性も消え去った訳ではないからです。

ただ、F-2支援戦闘機(対艦攻撃機の性格が強い)の
後継機も作らんとならん事を考えると、ジェット
練習機の開発に予算とかリソースはあんまり割けん
…ような気もしております。

で、もしもT-4の後継機として航空自衛隊に導入すると
必然的にブルーインパルスの機体もT-7に更新される
事になるんだろうな…と想像。

そんな事を思いながらサーブのWebサイトを見ていると
JAS-39グリペンの画像も載っておりました。これと
同時期にユーロファイターとラファールが登場した時は
「新世代の戦闘機」感が凄かったのに、すぐF-22&
YF-23が出てきて一気に型落ちにされた気分でした。

T-7とグリペンを見比べると、高迎え角に対応できる
垂直尾翼と空気取入口上面のデカいストレーキに
設計年次の差を感じます。ボーイングが絡んでいるから
F-18(元はノースロップYF-17)のノウハウも
受け継がれているんでしょうけどね。
関連情報URL : https://www.saab.com/
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2021/01/13 23:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation