• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

旭日旗ではないが、夕日(朝日?)モチーフ

旭日旗ではないが、夕日(朝日?)モチーフ 何か、某民国が「オリンピックで
旭日旗を禁止にしないと参加しない
」とかゴネているそうで、正直
「勝手にボイコットしてて」としか
思わんのですが、去年はアメリカ
海兵隊に抗議していた
そうで
(勿論大して話題にもならんかった)
、サンダウナーズも知らん(調べん)
のか?と思ってしまいました。

個人的に、サンダウナーズと言えばF-4N ファントムⅡ
なのです。F-14もあるんだけれど、あっちはジョリー
ロジャーとかプレイボーイバニーの印象が強くてw


垂直尾翼に落日を描くのは、第2次世界大戦中に
アメリカ海軍の戦闘機航空隊VF-111が始めたんですが、
意味は「太平洋の日本軍機を撃滅する=落日」という
説が有力です。ワッペンはそうなってるし。

でもそれは表向きの理由であって、塗り始めた人
(図案を考えたパイロットと同意した隊員達)の
本当の意図って「俺達の機体を(尾翼だけでも)
アメリカ、いや世界一カッコよく塗っちゃる!」
だったんだろうな~って想像せずにはおれません。
愛機をカッコよくしたいのって男のサガだよねw

でも、「カッコいいからです」って言って敵国の
海軍旗っぽいデザインを尾翼一面に塗ったら日にゃ
いくらアメリカでも「偉い人」は許可しなさそうだし。

VF-111のフェイスブックを見ると今の本拠は
ミラマーなので、トップガンで仮想敵機を務めている模様。
砂漠迷彩だけど尾翼に夕日を描いてるのかな?

そして、抗議を受けた岩国基地のWebサイトを見に行くと、
旭日旗ぽい(何となく大漁旗ぽいのもあるようだが?)
マークが散見されて、アメリカ人も好きなデザインなのか
と思うのでした。

しかし、ロービジ化とステルス化が浸透しきった
近年では、派手な塗装って部隊の創設記念行事でしか
見られんくなってしまっていたのが、現在コロナ禍で
「何年後に航空祭あんの?」ですから、悔しい気分も
少々混じるのでありました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2021/05/30 21:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

KADDISエアロボンネット
WILDさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三菱のT-4後継機案。」
何シテル?   05/21 22:47
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation