• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

真夏のような6月の帰り道

真夏のような6月の帰り道 温泉で温まったもんで
寝つきは良かったんですが、
日差しが強くて6:00に起床。
朝風呂に入ることも可能な
施設なんですが、性格的に
落ち着かないのでやめました。
(というか、風呂上がりに
寝直したくなりそう。)

少しゴロゴロしたのち、釧路へ走り出します。


有料道路を使わない条件での最短コースは
桂沢湖・狩勝峠経由なのですが桂沢湖付近は
路面が悪いので、今回は砂川まで北上し芦別
経由で狩勝峠を越えていくことにしました。

峠越え直前に南富良野で給油。

狩勝を越えたら一旦国道を離れて裏道へ。

鹿追町で昼ゴハンを軽く済ませます。

気温がジリジリ上がって、バイクツーリング向けの天気に。

(実は車の方がずっと快適なのだが、気分の問題です。)

一番気温が高かった(気がする)池田町で外気温29℃!
車から降りる気になりません。

あと、燃費表示が17km/Lを超えています(100km平均。)

豊頃町から国道に合流し、淡々と釧路を目指します。

そういや、豊頃町のダミーパトカー
復活していました。また記念撮影に行かねば。

音別から海風が吹いて来る辺りでは気温がグッと
下がって、メーターでは17℃を表示。
燃費表示も落ち着いてきました(200km平均。)


釧路らしい涼しい気温なんだけど、道中にある
アイスクリーム屋さんはどこも盛況でした。
(湿度も上がるので、体感気温+5℃と思えば…。)

(知らない人が写らんよう、写真は開店前のものです。)
今回、並ぶ気分じゃなかったので、ソフトクリームは無し。

しかし、久しぶりに全行程天候に恵まれたドライブだった
気がします。これでもう少し気温差が少ないと最高なのに。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2021/06/07 22:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月からタイヤ値上げするから早めに注文するか…あとブレーキパッドも。」
何シテル?   04/29 23:50
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation