• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月25日

接触不良のリモコンをDIYで直してみる

接触不良のリモコンをDIYで直してみる 7年年に買ったPCモニター兼TV、
I・O・DATA LCD-DTV244XBRの
リモコンが調子悪くなってきて、
電源のON/OFFに手間取るように
なってきました。
ソニーの学習リモコンが代用に
使えるという話ですけど、
電源ボタン以外は正常に使えるので
リモコンを買うのは何となく勿体ない…

という訳で、リモコンの修理で検索してDIYで
直すことにしました。
電池ケース部にネジが見当たらなかったので、
小ぶりのマイナスドライバーで側面の溝を押して
、はめ込みのノッチを(手探りで)外していきます。

リモコンの側面が傷だらけになるのはガマンです。

分解するとプリント基盤とボタン部分に分かれるので、
基盤の方には接点復活剤を拭いて軽く磨きます。
(力を入れ過ぎるとプリント基盤が駄目になるので、
乱暴に扱わないように。)

長く使っているとボタン部分の電導体が擦り減って、
プリント基板に触れてもスイッチの役目を果たさなく
なるみたいです。

アルミホイルを小さく切って、ボタンの裏に接着。
これで9割がた修理完了。

あとはマイナスドライバーで凸凹になった部分を
カッターナイフで適度に削ってから、分割した
リモコンをはめ込み直して、動作確認したら終了。
(原因がボタンの接触不良でなかったらアウト。)
これで、電源のON/OFFの度にイライラする事が
なくなりました。リモコンも買わんで済んだしw

同じく接触不良が目立ってきたカードリーダーは
買い換えました。

こちらはボタンの接触不良ではなく、USBケーブルを
接続するコネクタが接触不良だったので、DIYでの
修理は諦めました。

アクセスランプが無いと思っていたら、背面の溝
(名刺立て?)が青く光ります。

1日に800枚以上撮る機会も(今のところは)
無いので、ちょっと宝の持ち腐れ感はありますが、
ドライブレコーダーでの動画再生でも使うからいいか。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2021/06/25 23:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0509
どどまいやさん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

懐かしくて優しくて
アーモンドカステラさん

5/9 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation