• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

ツーバーナーのメンテ、一応完了

ツーバーナーのメンテ、一応完了 前回の作業から2週間ほど
経過しておりますが、
フィラーキャップが
無事届きました。
これが届いた時「30年選手の
シングルバーナー用にもう
1個買ってもよかったか?」
と思ったんですが、現物を
触るとまだ弾力がありました。
保管時に少し緩めているから?

燃料タンクに着けてみると、ジュエネレーター回りと
色合いが近いので思ったより違和感がありません。

ポンピングしても圧力が漏れている様子なし!

もののついで、錆落とし。

吹きこぼれが付いて放置されていた部分が僅かに
錆びていた程度で穴が開くような重症ではなく、ひと安心。

耐熱塗料までは不要と(勝手に)判断し、地金が出た
箇所には100均の油性マジックを塗って誤魔化します。
(下地にサーフェイサーすら使わない奴。)

元々冬のラリーでのケータリング用だったし、
1年に2回くらいしか出番がないのでこれでいいや。

で、実際に点火してみます。
米を炊くことを想定して、点火から15分間圧力が
抜けなきゃ合格と考えていたところ、11分で消火。

圧力は十分残っていて、ガス欠で消えました。
そういやGWキャンプの後給油していなかったもんな。

まだ少し炎に赤色が混じるので、ポンプカップも
交換した方が良さそうです。秀岳荘なら補修部品で
扱っていると思う
ので、次行ったら買っとく予定。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2022/06/26 23:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 18:58
こんばんは^ ^

シングルバーナーとパーツの互換性があるんですか?ツーバーナーの補修部品のリストをちょっとみてみるとジェネレータやポンプカップはもとよりゴトクや風防のクリップまでリストにあってびっくりしました。どこぞの旧車よりパーツ供給はよかったりして💦

そう言えばこの前の剣淵での炊飯はタフ丸使用で火力が安定せず大失敗でした(T . T)ツーバーナー期待しています👍
コメントへの返答
2022年6月27日 20:23
こんばんは。

フィラーキャップは3種類、
ポンプカップは2種類あるけれど、
最近のはシングルバーナーと
ツーバーナーで共通なのです。
問題はフィラーキャップの色が
真鍮1色なので、気にする人は
頑張って塗装せねばなりません。

春秋キャンプは基本的に
コンテナーにシングルバーナーも
積んでいくので、まぁ大丈夫でしょう。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation