• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

紋別ツーリング(前)

紋別ツーリング(前) 新型コロナの第7波で北見市も
救急車を呼んでも来ない状況に
突入したそうで、
これは交通事故に遭ったら
助からない可能性が高いという
事でもありますが、
あまりの天気のよさと、先日
買ったライディングジャケットを
試したくなってついついバイクを
引っ張り出してしまうのでした。
(よい子は真似しないように。)

走り出した時点では「サロマ湖だけ眺めたら帰ろう」と
思っていたんですけれど、「紋別まで48km」の看板を
見たら「紋別のカニの爪だけ見ておこう」とルート変更。

コンビニのおにぎりを食べながら、オホーツクタワーを
眺めるの図。

紋別名物(?)のカニの爪モニュメントには
記念撮影に来る人が予想外に多かった。
何がいいのか?(本日のおまゆう。)

走り出しは24℃くらいで丁度いい気温が、正午過ぎには
26℃を超えて暑くなってきました。

帰りはサロマ湖の西の方の砂洲、三里浜に寄り道。


砂洲の先端には三里浜キャンプ場がありますが、
今回は泊まりません。

この時期にしてはガラガラなのは、買出しにも入浴にも
不便な立地だからかな?

展望台には行啓記念碑がありまして、「第5回」と
刻まれておりました。昭和56年が初回だったから、
昭和60年の時の記念碑だと思われます。


ちなみに来年は厚岸町で開催予定だったりします。

特に変わったものもないので、そそくさと移動するのでした。
(続く)
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2022/08/08 22:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation