• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

令和4年のラストツーリング(後)

令和4年のラストツーリング(後) 能取岬で定番のアングル
(いつもは中望遠で撮る
ところ、今回は標準レンズ
を使用)な写真。
本来、トイレ側は観光バス
用駐車場なんですが、
この時期は紅葉も収穫祭も
終わり、流氷までは早く
観光シーズンではないのです。

午後2時だけど薄暗い空。
雨は降らない雲だけど、風もそれなりに強いので
体感気温は10℃位か?ちょい冷えてきます。

11月の半ばにバイクツーリングできるだけマシか?

ほんの少し遠回りして、女満別メルヘンの丘。


少し陽が射してきて、いいコントラスト。

初雪が降ったら、うねの間に雪が残って印象的かも?

女満別市街を通過中、出光のガソリンスタンドが
閉店のお知らせを掲示中。コンビニ前の出入りし難い
セルフだけかと思ったら、有人の本店も閉める模様。

空港方面にあるホクレンが大型化したのと、
出光がシェルと合併したのも影響してそう…。

この後、日没とほぼ同時に帰宅して、
翌日(日曜日)は軽く洗車。

腰上はフクピカで拭いて、腰下はカーシャンプーを
使って泥落としした程度。ホイールにブラシをかけて
からコイン洗車場で水かけようと思ったけど、
小雨がぱらついてきたので中止。

オドメーターは27,900km。今シーズンは4,200km走行、
うち1,600kmは9月のタイヤ交換後に稼いでます。
キャンプツーリングに1度しか行っていない割に走ってるな…。
(インプレッサはこの春夏で5,400kmしか走っていない。)

とりあえず今シーズンも無事故無違反無転倒で
走り切りました。めでたしめでたし(テキトー。)

ps.今回キャプチャ画像をソフトで補正したけど、
 ドライブレコーダーの水平は出しておこう。
関連情報URL : http://www.ooz-kankou.com/
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2022/11/16 21:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

WCR
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation