• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

ドロワットパーカ引退、そして…

ドロワットパーカ引退、そして… 買ってからたぶん24年は
使っているモンベルの
ドロワットパーカ。
外気温によってジャック・
ウルフスキンのゴットランド
と使い分けておりますが、
ところどころ草臥れてきて
もうそろそろ買い替えか?
と思っていたのがここ数年。
6年前にテント買い換えた
とき
に書いておりました。)

で、先日知床で散策している途中にフードの
シームテープが剝がれまして

まぁこの程度、モンベルに修理に出せば
直るんですけど…

内側に毛玉沢山できているし、ウインドスカートも
滑り止めゴム剥がれでボロくなってきています。

あと、袖のシンサレートがヘタってる気もする。

何より、20年も経っていると新型がどんなんか
気になるので、帰宅途中モンベルショップに
寄っていくことにします。

年始だと、もう良いの(売れ筋)は品切れが
多い筈ですが、現物の確認はしてみたいのです。
(Web上じゃポケットの使い勝手とか分からんし。)

で、アルパインジャケットだけで6種類あって迷うw
(保温材ありなし、化繊ダウンでくくったら冬物
ジャケットって30種類くらいあると思います。)

自分の使い方だと運動量少ないから、ゴアテックスまでは
要らんな~。あと、現物を見てもパウダーステップパーカ
とパウダーホップパーカの大きな違いが分かりません。
(※ウインドスカートの有無でした。)

ここはベルニナダウンコートでもいいか?って
迷いましたが、ドライブでは使い難いし、そもそも
ダウンのコート(チャンピオン製)は持っている
のでやめました。


色々吟味した結果、パウダーホップパーカ(Mサイズ)
を購入。オレンジぽく見えますがブラウンです。

秀岳荘の初売りを見送って知床に行ったらパーカーの
寿命が来て、帰り道の途中にあるモンベルショップに
寄ったら丁度いいのが残っていた…と並べると、
ネタの神様が仕組んでいたように感じられます。

そして、「ドロワットパーカが寿命なら、ドロワット
ビブもそろそろ買い替え時?」と頭をよぎり、今回
初めて会員証を作りました(キャンプ用品を色々と
買ってきましたが、モンベルの比率はそんなに高く
ないのです。)

テントは…クロノスドームを買ったのが6年前なので、
まだ時間がある筈(前のテントみたく20年使ったりして。)

おまけ。
北見市内まで戻ってから、Wi-Fiルーターを新調。
11ac対応なので、スマートフォンのアプリ更新が
劇的に早くなりました。

これはタブレットでの動画鑑賞も改善しそう。
関連情報URL : https://www.montbell.jp/
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2023/01/15 19:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

-5度もいける!ロードバイク真冬用 ...
タビトムさん

GW残雪登山テント泊縦走のススメ△ ...
おかりんDマブラヴさん

通勤用にハスキーコートを追加
美瑛番外地さん

モンタベアーが店番?
唐草熊次郎さん

登山テント泊、3泊4日装備
おかりんDマブラヴさん

アーリークリスマスプレゼント?
postpapaさん

この記事へのコメント

2023年1月15日 21:09
通信機器の進歩は目覚ましいですね

新しいものの方が快速(^-^)
コメントへの返答
2023年1月15日 21:27
こんばんは。

通信速度が速くなると、
遮蔽物に弱くなるとか
通信範囲が狭くなるとか
デメリットも出てくるので、
アパートならいいけど
一軒家だと色々考えることが
増えます。
前の家だったら中継器が
欲しくなったかも?

プロフィール

「コリン·マクレーの娘がラリーに出走 https://x.com/DirtFishRally/status/1919352314835378420?t=96-FMF0z729lPg2kBwGkyQ&s=19
何シテル?   05/06 10:07
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation