• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月13日

10か月ぶりの釧路ドライブ

10か月ぶりの釧路ドライブ 金曜日、有休で朝から釧路へと
向かった訳ですが、この日の
最低気温は‐25℃。
まぁ車内が冷えると言っても
暖房の弱い職場よりずっとマシ。
意外といいタイミングで休み
取ったのかも?と思いつつ、
阿寒の松屋へ立ち寄ります。
前の職場へのお土産を同じ
釧路市内で買う奴w
(でも、地元の銘菓ってそうそう買わん筈だ。)

ついでに自分で食べるためのドーナツも購入。

値段だけ見たらMr.ドーナツを倍の個数買うのも
アリですが、まだ食べたことが無いので気になる。

ここから鶴居村を経由して、西へ向かいます。

トイレも借りたかったので、鶴見台に寄り道。

平日なんで観光客も少ないな、と思っていたら
観光バスが来るのが目に入りました。

ここのレストハウス、結構盛況なんですが店主の
高齢化で後継者募集中らしいです(とNHKローカル
で流しておりました。)誰か移住しません?

時間調整がてらタンチョウを撮ってみますが、
どうも気が乗りません。せめてノスリが撮りたい。

(ノスリも警戒心が強いのでホイホイ撮れんけど。)

鶴見台から釧路湿原道路を使って概ね1時間で
岩保木水門へと移動(意外と離れているのです。)
ここで狙うはSL冬の湿原号。

去年は故障して一度も見ていなかった。

釧路に向かう前に「塘路駅あたりから普通の列車で
釧路駅まで移動して、SLで塘路駅まで戻れば拘束時間が
短くなる」と検討したんですが、塘路駅まで行けるか
怪しくなって挫折しました(冬のドライブは移動時間が
読み難いのです。ちょっとでも吹雪いたらアウト。)
  
往復で乗ると料金が高い以上に拘束時間が長い点が
気になるのです。釧路に宿泊するならアリですが。

そんな訳で、今シーズンは撮るだけで済ませます。
(乗るなら平日の運行狙いで、宿泊しないと。)

E-M1 Mk.3のトラッキングAF、久しぶりに使いました。

なお今回、札幌からの特急が遅れたためにSLも20分ほど
遅れて通過して、待っている間なかなか寒かったです。

釧路は冷え込みが緩くてほぼ無風だから助かりました。

SLが通過したらもう正午。
とりあえず腹ごしらえして、ノンビリと前の職場に向かいます。

久々に前の係の人等と会ったら案の定「何で北見じゃなくて
釧路のお菓子なんですか?」と言われましたが、
「本当はキットカットを箱買いしてくる予定だったんだが、
スーパーの店員さんに転売屋と間違われて喧嘩になったから
やめた」と嘘をついておきました。 
北見の職場については「真冬は始業時と終業時の各1時間に
要コート着用な職場はちょっと…」と答えておきました。
雨漏りしないだけマシ…って言えないのがキビシイ。

釧路を離れる前に細岡駅に寄り道。

脚立か最低でも踏み台があれば良かったかな?
と思いながら宿へと向かうのでした(続く。)
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2023/02/13 23:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

山へ〜
バーバンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation